• [BDR,-,1,20,4/Dm+SLd(除U.Ef’dRはU.1/Rd)]Sp ☆☆☆☆
    この効果はダメージロールとは扱わない。その代わり、ダイス効果の魔術として扱えそうなので、装備などで固定値を稼いでいるなら、1レベル持つのは悪くない。
    もっても、効果の似ている《セルフサクリファイス》がダイス効果の魔術と扱われないので、《チェックメイト》もそうかも知れない。「このダイスはあなたが振ること」という文章は、この魔術の効果が独立したものであることを示唆しているように思う。一方、「追加する」というのは主に判定ダイス個数の増加に使われている表現で、ダメージを増やす効果には使われていない。議論の余地はあるだろう。 -- 灯 (2008-09-01 18:57:15)
  • 私見だが、「このダイスはあなたが振ること」はディスコードのFAQを受けてのものと思われます。
    実際、ディスコードのロールはリプレイでも使用者が振りましたし。
    なので“ダイス効果の魔術とは扱わない”というのがデザイナーの意図かと。 -- 名無しさん (2008-11-08 18:42:29)
  • リプレイでケセドの杖を適用していたので、ダメージを変化させる魔術なのは間違いない。
    ダイス効果魔術かどうかはまだ微妙だが……。ケセドの杖がない段階で、ナヴァールがこのスキルでダメージを30上げている。《エフィシエント》が適用されたと考えるのが自然ではなかろうか。
    ところで、ということは、《セルフサクリファイス》にはケセドの杖が使えるのかも知れない。 -- 灯 (2009-03-25 17:12:19)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年09月02日 21:30