• ※前提:《タクティカルプレイ》or《ポジショナルプレイ》SL5
    [Pv,-,U,-,-/《前提》Ef+SLx4] ☆☆☆☆
    元が強いのにさらに強化できる。行動済というコストを支払えば、人間にはここまで出来るということか。魔族には《一夜城》があるけれど。
    前提スキルを取得したなら、ここまで一直線のはずだ。 -- 名無しさん (2008-09-01 19:09:09)
  • 間違えました。上のコメントは私のものです。 -- 灯 (2008-09-01 19:09:44)
  • 《インペレイティブ》+ケセドの杖で、範囲(選択)のダメージと防御に+50/+50。
    コストは大きいが見返りがすさまじい。

    ラウンド持続型のスキルなので、セットアップで動いてくる《二回行動》や《トップスピード》持ちには対応できないし、
    《カウンタースペル》や《インタラプト》など、対処方法が無いわけではないが・・・

    さすがにバランスがヤバい。
    GMは相当困るのではないだろうか。

    アルディオンにおけるパラディンの地位はかなり高いに違いない。 -- セロ (2009-03-31 18:09:39)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年09月02日 21:33