• [Spc,-,U,-,-/要Ft2.BfmA:MnpSpTrg→Ec(SL/Sr)] ☆☆
    《マジックブラスト》を節約できるわけだが、16MPやフェイト2とマイナー1回を秤にかけることになる。レベルが上がるほど手番の価値は上がり、MP・フェイトの価値は下がるので、高レベル用のスキルと言えるか。回数制限が厳しいので、一発芸の支援に使いたい。 -- 灯 (2008-09-05 17:36:55)
  • 『1ラウンド目は《マジックフォース》のためにマイナーが使えない。
    しかし敵が密集しているので、どうしても範囲に魔法を撃ちたい!』
    という場合が最大の出番ではなかろうか。これなら1回使えればよいのでスキル枠1だ。
    マジックブラスト》自体を取得していないケースはレアだろうし。 -- 名無しさん (2008-11-08 18:17:59)
  • むしろパラディンが《グレイスフォース》と組み合わせて使うスキルではないだろうか。
    大幅に強化した《ホリーウェポン》や《ホリーアーマー》を範囲にかけることができると考えればフェイト2点分の価値はあると思う。 -- 名無しさん (2009-01-12 22:50:00)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年09月02日 07:16