• ☆4 ありがたい出張サービスではある。ウォーリアとファランクスでは魅力が違う。パラディン志向のアコライトにも。
    カバーを本格的に極めるなら、カバームーブも必要にはなってくるだろうし、これだけでは物足りないかもしれない。あくまで攻撃型のついで、という人に。 -- 名無しさん (2014-08-13 00:13:59)
  • 非ウォーリアがメインでメインクラス被りは嫌、という人にとってありがたいサポートクラスで取れるカバーリング。
    基本はパラディン志向の前衛アコ向けだが、ファランクススタイルのおかげでその気になればシーフやメイジでも高耐久型を目指せる自由度の高さも◎。4人以上のPTなら本職ウォーリアと2人でカバーリング2枚編成も視野に入れられる。 -- 名無しさん (2025-06-13 19:06:29)
  • 全体的に上述に語られた通り。 サブ壁として使いやすい事は嬉しい。
    敢えて深く踏み込んで評価すると、ファランクスのカバーは尖った性能になりやすい点に要注意。
    メイン壁として運用する場合は尖った強みよりも利便性が高い方が幅広い活躍しやすい。
    ファランクスだと《カバームーブ》を覚えれない事からもメイン壁の運用は難しい事に気をつけよう。 -- 名無しさん (2025-06-13 19:56:14)
名前:
コメント:
最終更新:2025年06月13日 19:56