メニュー称号ジェネラル>タクティカルマスター

  • PSG:[MA,-,Sc,視,8,5,AkDm+SLx3(除U.~Sn)]
    かつては大規模戦闘ルール専用スキルだったが、PSGで激変。
    シーン持続かつ全地域共通の《タクティカルプレイ》であり、超急戦ギルドでもない限り価値は非常に高い。あっちと違って「分類:魔術」でもなければ「ダメージ増加を行なう」スキルですらないので何のブーストもできないが、一戦闘での自分を除いた攻撃回数が10を超えるようなら十分称号5枠+手番1回の価値はあるだろう。魔攻ギルドでも問題なく使える。
    判定が存在せず対象が拒否できる旨の記述もないため、この効果を回避する方法は《インタラプト》くらいしかない。同士討ちをさせるときにも是非どうぞ。 -- 名無しさん (2019-01-23 01:19:54)
  • タイミングも違えば魔術でもなく、かつ係数も若干違うので《タクティカルプレイ》とはまったく別物のスキルである
    使用の際は自分の行動速度と手番、メンバーの人数などを考慮するべきだろう -- 名無しさん (2019-01-23 18:33:51)
名前:
コメント:
最終更新:2019年01月23日 18:33