メニューサポートクラスサロゲート>ディバインシュート

  • [MA,Ht,Ec,20,7,1,dR/WpAk;片手召喚具wp投射]☆
    本来投射できない召喚具を投射して攻撃できるスキルだが、微妙。
    そもそも、召喚具の片手は4種類しかないうえに、相性がいい武器がほぼない。
    女神の焔とカドケウスは、20mの範囲攻撃できるスキルを所持してる事のが多い。
    双焔神剣の場合は、このスキル自体がダブルコール前程のアイテムなので、使う意味が薄い。
    実質、クラウ・ソラスの為のスキルと言えるだろう。
    それでも、武器が壊れることを考えると《ディバインストリーム》と合わせて、
    3枠消費の1シナリオ1回でコスト13のスキルと考えて使うことになるだろう。
    クラウ・ソラスの効果も考えると高威力の全体攻撃となって強力ではあるが、
    他の場面攻撃と比べると枠数の多さと武器が壊れてしまうのがどうしてもマイナス評価になってしまう。
    効果の説明から考えるに、無限の○製が元ネタだろう。それをやりたい人以外は本当に必要かよく考えよう。 -- 名無しさん (2014-06-17 17:04:23)
  • 片手召喚具、という条件はディスカバリーガイド・エラッタからは確認できない。
    種別:召喚具、射程:至近、投射可能でない、が使用条件である。
    そのため両手召喚具である、リアクション制限のムンジャルグや防御点を無視するフラガラッハも利用可能である。
    とはいえ、武器が壊れることへの保険などが必要なのは変わりない。
    発展スキルも合わせ、スラッシュブロウなり、フェンサーⅠなどを合わせるのが好ましい。 -- 名無し (2014-12-01 11:32:17)
  • 誰でも気軽に範囲投射攻撃ができる最強スキル。シナリオ1回だけならシーン攻撃もできると思うと強すぎてビビる。
    《ストライクスロー》も乗るのでダメージ出したいシーフにお勧め。
    《ディバインコール》のSLに注意しよう。 -- 名無しさん (2018-12-13 20:42:59)
  • 基本的には《ディバインストリーム》と合わせるのが前提のスキル。
    このスキルで投げた武器は破壊されるので《ディバインコール》のレベルを伸ばす必要があり、シーフであればこのスキルの枠で《ワイドアタック》を取ってヴァジュランダに持ち替えても同じようなことができる。
    アンリミテッドアームズ》型や、投げる召喚具の効果を活かせるのなら単体でももしかしたら使い道はあるかもしれない。 -- 名無しのチューシ (2019-01-03 17:49:15)
  • 精霊剣+ウェポンシュートのような、武器を作って投げる型では範囲およびシーン攻撃用のサブウェポンとして採用が見込める。
    アンリミテッドアームズが必要になるが、上級帯でウェポンシュートと抜群の相性を誇るグローヴィスの涙が使えることを考えればお釣りがくるだろう。 -- 名無しさん (2024-01-12 14:36:15)
名前:
コメント:
最終更新:2024年01月12日 14:36