- 回避+2は有力な効果だが、回避するならどうせシーフにはよるだろうしドッジムーブの方が効果は大きい。
ただし、盾を持つ恩恵は回避1以上のものがあるので充分有力な選択肢だ。 -- 名無しさん (2014-03-10 01:49:28)
- SKG:[Pv,-,U,-,-,1,Eq盾/DgR+2] ☆☆
基本的に盾で上がるのは防御力なので回避との相性はさほど良くない。+2に大きな意味がある作成時を除けば、活かせるのは攻撃・防御・回避を高度にバランスさせたナイトかおしゃれの盾に装備を固定した支援系、あとは《ウィンドバリア》使いくらいだろう。
それ以外だと、回避系がリンク装備の関係で盾を持ちたくなった時にも。
-- 灯 (2014-03-19 22:52:20)
最終更新:2014年03月19日 22:52