メニュー一般クラスロール>スピードアタッカーII

  • ※前提《スピードアタッカーI》、CL4
    SKG:[FA,-,U,-,-,1,W/Ft1.敵Eg>封鎖.DgR+1d(~敵EgRel)]CR ☆☆☆
    いかにエンゲージに敵を置き続けるかが問題だ。仲間に強制移動で供給して貰うのが判りやすいが、攻撃役でないなら封鎖だけで済ますこともできなくはない。決戦状態にされると困るだろう射撃系には向いていない。
    敵対エキストラを拘束して運搬することもできるが、そのような行為に対しGMが好意的になる可能性は低い。
    -- 灯 (2014-04-28 19:55:55)
  • 戦闘不能から回復すると行動済になることを利用し、先手で倒す→《ファーストエイド》などで起こす、を繰り返すこともできるかも知れない。エンゲージにもう1人スピードアタッカーがいて、《ファニング》のような自由対象選択攻撃があればぎりぎり実用レベル……を下回るかな。
    エネミーはとどめの一撃を省略されてHP0から即死することもあるが、《慈悲の誓い》を立てればそれを回避できる可能性もある。そこまでするかという話だけれど。
    -- 灯 (2014-05-13 23:20:53)
名前:
コメント:
最終更新:2014年05月13日 23:20