- ☆3 そこそこ係数がいいので二刀流を目指す人なら。
ただこのスキルのためだけに刀を二本持つのはロスが大きすぎる。かといって上級クラスになってからでは遅すぎる。取得時期が問題になるだろう。
-- 名無しさん (2014-06-23 00:39:38)
- 効果自体は有用、だが、左手の武器自体は遊んでしまうので基本的にはシールドストライクに劣る。
将来的にツインウェポンを目指す人用だろう。後はイメージ的な理由。地味に刀は二本持つと低レベルでは重量がきつかったりもする
一応命中ペナの大きい村雨なんかと命中修正の小さい武器とを使い分ける、ということも出来なくはない。
このスキルではただ装備しているだけで双にはならないのでビートダウンなんかは使えないのは注意 -- 名無しさん (2014-06-23 03:07:38)
- ☆2 刀二刀流は浪漫こそあれ、それ刀に短剣混ぜてアンビデクスタリティじゃだめなのだろうか。
そもそも強化されるのが命中と武器攻撃ダメージ…純粋に斬りに行くタイプならまだいいが、
これ攻撃力強化じゃないからトゥルーアイが腐る恐れがある。ツインウェポンも片方しか攻撃力参照しないし。命中上がるのはおいしいけど。
幸い二刀流をサムライ内で完結させられるのと、他の称号クラスに回れる強みがあるのも確か。
…なんだろうけど、スペシャライズ+ウェポンフォーカスの存在がそれを阻む。よってウォーリアなら一考、他はほぼ不要と見た方がいいだろう。 -- 名無しさん (2019-09-10 13:42:39)
- このスキルとアンビデクスタリティの効果説明ちゃんと読んだのだろうか。
こっちは刀二本装備してないと効果を得られないし、あっちは短剣or鞭でなければならない。
-- 名無しさん (2019-09-10 20:12:10)
- ↑私が言っている「刀に短剣混ぜて」はハイランダーの「アブストラクターとツインギミック」によるもの。
刀二刀流に関しては、R2のトラブルシューティングに基づき個人でフレーバーにしてしまってもさして問題は起きない。
そもそも、刀は攻撃力が他の片手武器より高いから、短剣を混ぜてもう片方に短剣持ってアンビデクスタリティすることも可能という話。
一方こちらは武器が刀だけという制限、攻撃力が片方しか適用されない故に、純粋なアタッカー以外のメリットがほぼ無い。あって命中くらい。
…正直ハイランダー前提でないとしても、両手化とこれによる二刀流は一長一短。…一応、武器による命中が上がるからリアクションにも効く、と思う。
だから最後に「ウォーリアなら一考」と書いた。シーフだとアンビデクスタリティからのナイフパリー、マジックカット、他双、短剣スキルが豊富且つ強力故に。
刀をお守り代わりにするアコライト、メイジはこっちより両手化の方がいい…というかサムライに寄ることが少ないと思う。 -- 名無しさん (2019-09-11 10:32:05)
- 上記で言われている通り、実情は《ツインウェポン》で同じ刀を持つウォーロード専用といって差し支えない
これを取得しても「双装備」にならず「片装備」のままであるため、それならば盾を握って
《シールドストライク》を取得した方が、同係数で盾の恩恵を受けれる。下位互換でしかない
刀には二本同時に装備することで攻撃力を上昇させる効果があるものも存在するが
それらの実装はCL10以降。つまり基本帯では考慮に値しないのだ。
うってかわって刀を二本装備した《ツインウェポン》型のウォーロードの瞬間火力はすさまじい
その型の場合、ダメージと命中の補正を基本帯で取得できるこのスキルは有用となるだろう
何事もビルド次第。なんだ、一番最初に書かれているコメントで完結明瞭に答えが出ているのではなかろうか -- 名無しさん (2019-09-11 21:11:51)
最終更新:2019年09月11日 21:11