メニューメインクラスパラディン>インペレイティブ

  • 【タイミング:セットアップ、判定:自動成功、対象:自身、射程:、コスト:12、SL上限:1】あなたは即座に「タイミング:セットアップ」のスキルをふたつ使用する。インペレイティブ&同じスキル不可 -- 名無しさん (2012-02-01 16:44:21)
  • ☆☆☆☆☆。魔攻パラディン以外では必須。あれやこれやがR終了時までになったため、正直2回でも足りない。 -- 名無しさん (2012-02-01 17:15:36)
  • [Sup,-,U,-,12,1/[Tm:Sup]Skl2Use(除本,同Skl)] ☆☆☆☆☆
    パラディンの数少ない利点の1つ。MPを馬鹿みたいに喰うがなんとかして使いこなしたい。
    ランナップ》など移動スキルがあると戦術の柔軟性が増す。ラウンド持続の強化スキルを2つ使うのはお勧めしない。
    -- 灯 (2012-02-15 18:19:30)
  • 忘れられがちだが、セットアッププロセスの行動は行動値に関係なく宣言→行動値順に処理というルール。従って、これのようにセットアップの行動を増やすスキルは、相手のスキル等の宣言を見てから使うものを決められるようになるという副次的な作用を持つ。
    -- 名無しのチューシ (2019-07-27 13:02:55)
  • ↑『R1』240には「セットアッププロセスで使うことのできるスキルやアイテムの使用を望むプレイヤーとGMは、その旨を宣言する。何を行なうかまで宣言する必要はない。」とある。したがって、《インペレイティブ》であっても自分より行動値の低いキャラクターのスキルを事前に知ることはできない。 -- 名無しさん (2019-07-28 16:58:10)
  • 余談だがこのルール、「とりあえず宣言だけしておいて、必要なければ取り下げる」が常に最適行動になるので、ほとんどの卓では『R1』241「ただし、「スキルなどの使用の宣言」が必要ないとGMが判断した場合、使用の宣言は行なわなくてもよい。」を採用していることかと思う。
    その場合は(待機ができないこと、イニシアチブプロセスが発生しないことなどを除けば)通常のメインプロセスたちと同様、行動値順の処理となる。 -- 名無しさん (2019-07-28 17:02:16)
  • ↑↑シンプルに勘違いしていました。申し訳ない。 -- 名無しのチューシ (2019-07-29 08:53:30)
名前:
コメント:
最終更新:2019年07月29日 08:53