メニューサポートクラスバーサーカー>フリンジインパクト

  • [Pv,-,U,-,-,1,-/狂.HdAk’HPDm>放心] ☆☆
    先手を取れるなら便利……と言いたいが、狂戦士にとって相手のダイスが減ってもさほど意味はない。なにしろ「達成値は0じゃ!」の世界に生きている。ただ仲間に十分な回避力があれば攻撃をこちらに向ける効果が期待でき、その意味で戦術的には逆上の付与に近い。
    サンドクラウド》などで攻撃側のダイスを無くすと達成値0になるが、互いの達成値がいくつであろうと狂戦士のリアクションは自動的に失敗する。攻撃側がファンブルすればリアクションに進む前に対決が終了するので、狂戦士にとっては出目を1にする効果の方が有り難い。いやまあ、そもそも攻撃を受け切れない敵に狂戦士で挑むなという話なのだけれど。
    -- 灯 (2015-07-10 22:02:50)
  • 逆上と相性のいいスキルがバーサーカー内に存在するため、そちらと合わせて採用する設計と思われる。
    両方乗せることができれば自分以外に対しての判定が-3Dとなり大きい。あるいはバッドステータス無効を使わせることで5点のダメージボーナスと見てもいい。
    先手を取れるかについては、スピードスイングの存在から両手武器にしては行動値が確保しやすい。
    フォアストールや、ウォーリアなら勇猛の誓いなどと合わせればそれなりに素早くなるだろう。 -- 名無しさん (2023-03-24 15:27:49)
  • ↑訂正。5点→10点 -- 名無しさん (2023-03-24 15:29:46)
名前:
コメント:
最終更新:2023年03月24日 15:29