- [Pv,-,U,-,-,1,-/非HPMx>AkDm+1d] ☆☆☆☆
HPは減るものなので条件はさほど問題にならない。最大HPを維持できるような戦闘ならダメージ増加を気にしなくても良いだろう。どうしても心配なら《エナジーフロウ》を用意する手もある。ともかくパッシブのほぼ無条件で1d、中の上というところ。ただ万能ブーストの割に後衛が使いにくいというのはある。
敢えて条件の迂回を考えるなら……戦闘前に化粧傷をつけてHPを1減らす、《トレーニング:筋力》みたいなスキルをオフオンしてHPの最大値と現在値に差をつけるといった手もあるが、ロールプレイ抜きだと少々はしたない気がする。ボス戦の少し前にフィッシュ&チップスを頬張る程度なら普通にある範囲、かなあ。
-- 灯 (2015-07-10 22:07:24)
- 伝承武具を採用しているならば、呪詛の生命吸収がメリットになる。
ただ、長期戦だと足かせになるので、《ブルータルライフ》で保険したい。 -- 名無しさん (2019-06-01 22:28:40)
- ハンターが神酒:アーケンラーヴを飲むと最大HPが上がってこれの効果を即発揮できる。
もし取得しているなら戦闘前に飲んでおこう。 -- 名無しさん (2020-01-12 19:10:45)
- ↑↑↑《エナジーフロウ》以外だと、《オーバーリミット》や《ブラッドヒート》を使うという手もある。
特に前者は(SLが低いと効果は微々たるものの)命中を上げることができるため、このスキルが効果を発揮しやすくなる。 -- 名無しさん (2024-01-22 09:04:31)
最終更新:2024年01月22日 09:04