- 【タイミング:セットアップ、判定:自、対象:自、射程:、コスト:4、SL上限:1】ブリンク使用 -- 名無しさん (2012-02-02 10:24:49)
- [Sup,-,U,-,4,1/《ブリンク》Use] ☆☆☆
最大6Sqの戦闘移動を行う。《ブリンク》がSL3なら取得しても良いだろう。《ランナップ》後に使用すると離脱後に距離を取れる。
この《ブリンク》は手番が来てムーブを終えるまで持続するため、《ランナップ》前に使用すると60mの高速移動も可能だ。多分。
-- 灯 (2012-02-15 18:10:47)
- ↑PSGでは持続が「移動を行うまで」となったため、同プロセスで移動を複数回行っても《ブリンク》での移動にしか効果がない
-- 名無しさん (2019-07-18 17:23:49)
- 重装備パラディンなら移動力も延びてるだろうし素直に《ランナップ》でいいだろう。
元よりアコライトにはムーブスキルも少なく移動の柔軟性が高い。
回避パラディンもどうせ《バタフライダンス》のためにシーフに寄ると考えると、枠効率の観点から取らない気がする。
《サンクチュアリ》の存在も考えるとどっちかというとプリーストが欲しくなるスキルかな。筋力を伸ばすプリーストは稀だろう。
異才で選んでまでして取るかどうかは微妙だが。 -- 名無しさん (2019-07-19 12:53:47)
最終更新:2019年07月19日 12:53