- ☆5 保険だが強力だ。手番を使わず、有射程で、バステを回復しつつ復活させることができる。フックダウン蘇生薬よりもはるかに使いやすいはずだ。
SLを積んで10,000Gの出費を飲めば、防御型なら安心感のあるHPで復活できる。が、そこまで突っ込むのはちょっともったいないかな。現実に100点のHPで3、4回くらい攻撃を凌げるキャラがいたなら。 -- 名無しさん (2015-08-03 21:27:26)
- とりあえず強力。蘇生にはどんな形であれ価値がある。さらに厄介なバステまで回復できる。起きた直後の毒即死はもちろん、スリップを受けた白兵型には涙が出るほどありがたいことだろう。
クリンナッププロセスの蘇生は次のセットアップに間に合い、かつ敵の二回行動で起き攻めされない利点がある。
一方で《ジェノサイダースキル》などで回復できなかった毒の処理と、蘇生キャラクターがクリンナッププロセスを行えるかはGMに確認しておこう。
また、戦闘不能者が出るようなクリンナッププロセスには《バイオレントヒット》《ファイナルガード》《チャージマジック》《フォージチャージ》《アデンダム》が押し寄せる。アコライトかエクスプローラーならまだ楽かもしれない。 -- 名無しさん (2019-03-05 17:14:07)
最終更新:2019年03月05日 17:14