- [Pv,-,U,-,-,3,-/SWp(含S追加)価格-SLx10%(切上)] ☆☆
戦闘に直接必要のない共用クリスタルは、安くて軽くてシースベルトで携帯が容易なナイフに付けることになると思う。だから加工数は多くなるだろうが、価格としては微々たるものだろう。刀の加工は無料だし。
結局、常に武器を更新する必要がありハイランダーでもない、そんな仲間の武器だけに意味があることになる。それがたった1人でも高レベルでは結構な額になるけれど。
-- 灯 (2015-12-03 07:58:05)
- 《スロットスミス:◯◯》+《アレンジ》+《値引き》+《GH:バイヤー》で売却金額が購入金額を上回る。
エラッタを待つか、GMと要相談。 -- 名無しさん (2016-04-23 09:57:59)
- その後2019年3/30の質疑応答より
Q:スキルやギルドサポートなどの効果の結果、アイテムを50%未満の価格で購入することは可能ですか?
A:できません。アイテムを購入する際の価格は、元の価格の50%を下限としてください。
とのこと。 -- 名無しさん (2019-06-06 21:04:17)
- なお、この記述地味に《アーシアン:召喚》《アーシアン:事故》や《プライスダウン》と矛盾する。 -- 名無しさん (2019-06-06 21:10:29)
最終更新:2019年06月06日 21:10