メニューサポートクラスハッカー>ロジカルウォール

  • 固定値になったプロテクションといったところ
    魔術ではあるモノの『ダイスを振って効果を求めるスキルではない』ため補強はしづらい
    本職アコライトであればマジックアップデートの方が何かと有用なため
    このスキルはアコライト以外が取得して本職のプロテクションと重ねる使い方を狙って行きたい
    そうなるとハッカーに寄り道しそうなのはメイジだろう。サモナーに行かないのなら十分有用だ
    サモナー経由だとマジックアップデートをサモンアラクネに重ねてしまう気もする -- 名無しさん (2018-12-02 12:09:41)
  • UMDブレスリングを取ればコスト2で使えるのが大きな利点。
    最大値は低くともコストパフォーマンスは《サモン・アラクネ》+《マジックアップデート》を大きく上回る。
    枠の圧迫とかもあるので、サモナーに行くにしろ好みの部分が大きいだろう。
    そもそも、《プロテクション》に重ねて《サモン・アラクネ》《マジックアップデート》したら過剰軽減で調整不可避だと思うし。 -- 名無しさん (2020-01-06 09:34:55)
  • アコライトが《エフィシェント》を《プロテクション》のためだけに伸ばすより
    他のPC がこれを取りに行ったほうが枠あたりの軽減量は高い
    一応、腐敗のフードやアコライト専用装備のリンク効果で軽減量を強化できる -- 名無しさん (2021-06-22 23:04:47)
名前:
コメント:
最終更新:2021年06月22日 23:04