- ☆☆
下級版《クローズシールド》。
《ハードマッスル》と《レジストエレメンタル》を合わせた効果は弱くはない。
しかし封鎖が恐らくもっとも嬉しくないクラスのレンジャーでこのスキルを作ったのかは理解に苦しむところだ。シーフの《ルックアウト》の方が略。保険にでもしろというとこなのだろうか。
わざわざつまみ食いしに来たり上級になってから取るには係数不足なので、何らかの事情で下級の間にレンジャーに来ることになった防御系がいれば検討するかもというレベルか。
まあそもそも封鎖がほぼフリーアクションであることを考えると、手番まで使えない防御スキルという時点でやや苦しいのだが……。 -- 名無しさん (2019-12-17 09:37:13)
- ネフィリムならセットアップを使用してしまうが気軽に恩恵をフルに受けられる。(単独エンゲージを封鎖状態とみなすかは議論の余地がある)
特に魔術型ネフィリムは封鎖効果を持て余しがちなので隠密魔術ネフィリムが後衛の護衛も兼任するなら取得も視野に入るだろう。
どうせならファランクスも経由して《ウルトラセンタイ> ウルトラセンタイ》も活かしたい。 -- 名無しさん (2019-12-17 15:57:56)
最終更新:2019年12月17日 15:57