メニューサポートクラスプリーチャー>コンセントレイトフィール


  • 《エンタードラゴン》に続くブルース・リーネタスキル第二弾。
    正直プリーチャーの【感知】に+2にしてどーしろと言うのか!?とも思うが、まあ行動値も+2される訳だし、《エンタードラゴン》ほどネタでもない……と思いきゃ《エンタードラゴン》が前提なので、結局ネタである。 -- 名無しさん (2016-08-15 03:11:03)
  • ☆☆☆
    前提を生かす構成と共存するのがやや難しいが、それはそれとして貴重な能力上昇パッシブだ。
    元々《ソウルコンバート》を取るためにプリーチャーに寄ってるのなら、前提を死蔵しても一応係数1だ。
    感知判定を多用し、《ブルズアイ》あたりを擁するレンジャーなら何だかんだ枠に見合うだろう。
    フレーバーは投げ捨てることになる。申し訳程度に高所からの落下の際にRPしたりしておこう。
    -- 名無しさん (2023-06-05 23:38:06)
名前:
コメント:
最終更新:2023年06月05日 23:38