• クラスロールには適用できなくなったが、プリーチャーの各種スキルとか、ドラグーンのイモータルブラッドあたりに合わせるだけで一枠の効果はある。
    しかし、このスキルをもっとも活用できるのは、ニンジャのミラーアタックであろう。MP30点とはいえ、回数制限なしでほぼ全ての命中判定をクリティカルにできるというのは恐ろしい。
    特にクリティカル型ならば転職の枠を割いてでも取得する価値がある、といえる。


    もちろんこれを運用できるレベル帯ならエネミーも相応にクリティカル打ち消しを備えているだろうし、これがあるからといってクリティカルに全て依存した構成をとって良いかというのはまた難しい。 -- 名無しさん (2014-10-17 16:32:37)
  • レガシーのエクセレントにとってはもはや必須レベルのスキル。
    大体のスキルにフェイトを消費するのでこれのみを取り逃げするのも一考。 -- 名無しさん (2019-08-07 04:01:19)
  • エクセレントはストレンジャーガイドであるのでそこだけ微補足
    また、レベルが十分に高いなら《ホムンクルス》で失ったMPを取り戻すこともできる -- 名無しさん (2019-08-07 11:26:56)
  • ↑残念ながらホムンクルスは「フェイトをn点消費」という記述ではないため、対象外になると思われる。 -- 名無しさん (2019-08-07 14:35:25)
  • 参考として、このスキルを確実に適用できるスキルは確認できる限り以下。
    ドラゴンカース》《ドラゴンストライク》《コネクトドラゴン》《スタンドバイ》《シャングリ・ラ》《ミラーアタック》《パリペイティア》《イモータルブラッド》《スティグマ》《リレーションシップ》《ホーディング》《ゴッドマスタリー》《ゴッドノウズ》《シャインブレイバー》《ダークネスロード》《ディビーアップ》《フェイタルチューン》《リバイバル》《ドゥームブレイク》《ワールドステイシス》。
    ホムンクルス》とか《エクシーズフェイト》とか、消費したフェイトが効果に係わるスキルには適用できない、ような気がする。 -- 名無しさん (2019-10-30 21:39:46)
  • ↑《リブート》もでは? -- 名無しさん (2019-10-31 08:01:56)
  • 一応、カノンもソウルコンバート効果適用範囲内。 -- 名無しさん (2019-10-31 10:31:33)
  • ↑《ブレイブソウル》と《ゴッドシャード》もあった。
    エデュケーション》はどうなんだろうこれ? -- 名無しさん (2019-10-31 11:20:00)
  • あ、エデュケーションだと対象もフェイト消費するタイプだから挙動が怪しい。
    一番悩ませないのは使用者がソウルコンバートを使った場合、自分の分のフェイトをMP消費で肩代わりするだけだと思うのだが。
    如何せん、地域違いだからそのような挙動は予測してなかった。どうなるのやら。 -- 名無しさん (2019-11-29 09:38:28)
  • PEGのエクストラクリスタルによって取得できるスキルに適用される場合(できない記述は見当たらない)有用性はさらに上がるかもしれず。
    《神速の策略》が《インペレイティブ》の互換に収まるのは良し。なんなら重ねられるし。 -- 名無しさん (2019-12-29 09:36:16)
名前:
コメント:
最終更新:2019年12月29日 09:36