- [Spc,-,U,-,6,1/BfMV:封鎖・敵EgAnl] ☆☆☆
あまり過去には触れたくないが、旧版の処理を援用するなら現に敵対エンゲージにいる場合でも「戦闘移動を宣言し、その直前にこれを使用して戦闘移動でエンゲージを離れる」ことは可能だ。
移動に一番気を遣うのは、前衛と後衛双方から20mを維持しなければならない支援系だ。《脚止め》とか決戦状態とかで封鎖されることもままあるだろうし、《ダイアナザーデイ》と合わせて取得しておけば安心はできる。
-- 灯 (2012-01-12 20:34:21)
- 盾役が少ないギルドの魔攻職も欲しくなるかもしれない。敵の妨害役に延々決戦状態を宣言され、《チートマジック》《ファストドロウ》あたりが使えない日々に飽き飽きしたなら。 -- 名無しさん (2019-06-05 22:42:13)
- 10年以上前のコメントにツッコむのもなんだけど、2Eのルルブを見ると敵と同一エンゲージ内で戦闘移動はできないし、このスキルにはそれを覆す効果が見当たらない
自分がGMならこのスキルだけなら敵とのエンゲージ中は離脱しかできないと裁定するかな -- 名無しさん (2023-05-27 18:55:25)
最終更新:2023年05月27日 18:55