aft deck(船尾甲板)
敵兵の数 |
3人 |
ドッグタグ |
3人とも落す |
アイテム |
レーション、止血剤×2、ジアゼパム、チャフG |
ここは敵兵が3匹しかいなくて簡単。
アイテムの回収と操作の練習を済ませておこう。
ここの敵は3人ともドッグタグを落す。
ここには2つのルートが存在するが、
ドッグタグを手に入れたい場合は左側から1階移住区へ行き、
早く先に進みたい場合は右側から2階移住区へいこう。
Dec-A,crew's quarters(船橋一階移住区)
敵兵の数 |
1人 |
ドッグタグ |
1つ |
アイテム |
レーション、M9の弾15発 |
ここのロッカーの中にはポスターがある。
敵に見つかったらポスターのロッカーを開けておいて
反対側のロッカーに入ると敵がポスターに見とれているうちに逃げれる。
Deck-A,crew's lounge(船橋一階リフレッシュルーム)
敵兵の数 |
3人 |
ドッグタグ |
3つ |
アイテム |
レーション、M9の弾15発、STUN.G |
このエリアはどこから来たかによって敵の配置が換わる。
右側の階段は、オルガ戦のあとにいけるようになる。
また、ガラスを撃つと割れて敵がガラスのほうを見に来る。
Deck-B crew's quarters(船橋二階移住区)
敵兵の数 |
1人 |
ドッグタグ |
1つ |
アイテム |
レーション、USPの弾15発、M9の弾15発 |
水溜りに入ると足跡が付残り、
敵に見つかると追跡してくるので注意。
なお、ここの敵はM9で脅してもドッグタグを落さないが、
オルガ戦で手に入るUSPを使うと手に入る。
Deck-C,crew's quarters(船橋三階移住区)
敵兵の数 |
監視カメラ1台 |
ドッグタグ |
なし |
アイテム |
レーション(ダクトの中)、CHAFF.G(ロッカーの中) |
ここには敵がいないが、監視カメラに見つかると敵が襲ってくる。
見つからないようにするためには、壁に張り付いてカメラの下をくぐるだけ。
また、ダクトのとこにあるレーションはホフクで取りにいける。
Deck-D,crew's quarters(船橋四階移住区)
敵兵の数 |
1人、監視カメラ1台、赤外線センサー |
ドッグタグ |
1つ |
アイテム |
レーション、USPの弾15発×2、M9の弾15発×2、ダンボール(WET) |
五階に行くためのルートは2種類ある。
食堂を通るか、赤外線を通過するか。
食堂には監視カメラが1台あるだけで簡単に抜けられる。
赤外線を抜ける場合は、サーマルゴーグルを装備して通過しよう。
Deck-E,the bridge(船橋五階操蛇室)
敵兵の数 |
いない |
ドッグタグ |
なし |
アイテム |
レーション、USPの弾15発 |
ここには敵兵がいないが、操室に行くと
すぐにオルガ戦になるので、ここで準備をしておこう。
【NEXT】>
最終更新:2007年09月26日 21:06