各難易度別のアイテム位置とイベントに完全対応。
アイテムは重要アイテムと特殊なアイテムのみ記載しておく。
各場所の
小ネタにも完全対応している。
A脚海底ドッグ
スタートしたらまず
アイテムを回収しておこう。
M9はイージーなら棚の下に、
ノーマルならエルードした先にある。
ハード以上ならここで髭剃りが落ちている。
奥にあるノードにアクセスすると話が進む。
一定時間後にエレベーターが
下りてきたら乗る。
イベント後に敵が復活するが、
ノードにアクセスする前に
ロッカーへ入れてしまえば
ゆっくりエレベーターを待てる。
===========NEXT===========
小 イベント後1分以内にCD連絡橋へいくとスネークがダンボールをかぶっている姿が見られる。
ネ ファットマンが隠れているところを叩くと怒られる。
タ 敵がいるときに叩くとしゃべっているのに敵に見つからない。
A脚屋上~C脚食堂
エレベーターをのぼったら左の金網を
ホフクでくぐって下の階へ。
M9をまだ取ってなかったらF脚倉庫2階右下の
部屋にM9があるので取りに行こう。
それ以外にF脚に用はない。
B脚変電室へいくとイベント。
スネークからソーコムをもらう。
BC連絡橋でイベント。
C脚食堂を目指そう。
ファットマンにあって爆弾処理の依頼を受ける。
セキュリティーカードLv1入手。
===========NEXT===========
A脚屋上~C脚食堂
各施設へいって爆弾の処理と
アイテムの回収をしていこう。
爆弾の数は難易度によって変わる。
制限時間はないのでゆっくり解体していこう。
F脚でソーコムサプレッサーを取っておく。
場所は1階右下の部屋。
ここへいくには左下の部屋のダクトから入れる。
マップを見ればわかるだろう。
A脚海底ドッグ~E脚ヘリポート
全て解体すると、もう一つ爆弾を
解体するイベントが発生する。
まずプラント編最初のエリアへ戻る。
爆弾の位置は難易度によって変わる。
解体したらフォーチューン戦へ
ボス戦が終わったら、ファットマンを
止めに行くイベントが発生。
飛行機のあったヘリポートへ行く。
すると爆弾が一つ置いてあるのでこれを凍らす。
ここでファットマン戦。
最後の爆弾はファットマンの死体の真下にある。
倒したらイベント後、
セキュリティカードLv2と野戦服を入手。
爆弾処理編終了
===========NEXT===========
最終更新:2007年09月30日 20:04