※笛スレから面白そうな、有用そうなネタを拾ってみようというページです。
個人の感想も多く含まれると思うので話半分で見てください。
装備について
装備まとめ1
335 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/04(月) 21:17:34.49 ID:hzjkdguE
真打 挑戦者2 笛吹できたけど見た目悲しすぎるわ 確か誰か似たようなのつけてたはずだけどどんな装備とお守りしてるよ?
339 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/04(月) 21:38:31.56 ID:Ua4MQs4K
俺は笛8スロ2のお守りで挑戦者+2真打できた
怒天、リベ、倍加、倍加、ウカム
早くEXインゴット解禁されないかね
346 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/04(月) 22:41:31.25 ID:uPKnVg5j
前作と比較してもスロ3は出やすい傾向にあるしスロ3でも問題無いと思う
個人的には匠汎用装備としてスロ3のお守りと鼓笛珠×5、匠珠×4を付けたユクモノ天一式を推したい
347 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/04(月) 22:45:54.78 ID:cVDzBYlT
実際「他の武器種での5スロスキル外して笛名人つけりゃいいよ!」の世界なんだけどな…
349 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/04(月) 22:58:09.63 ID:BPEF9VnR
製作時期考えても結局この辺りなんだよなぁ
村6 集会4か5くらいで作れちゃうし
■女/剣士■ --- 頑シミュMH4 ベータ3 ---
防御力 [189→189]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:スカルヘッド [胴系統倍化]
胴装備:ナルガメイル [1]
腕装備:ギザミアーム [1]
腰装備:クロムメタルコイル [胴系統倍化]
脚装備:カブラSグリーヴ [胴系統倍化]
お守り:兵士の護石 [3]
装飾品:鼓笛珠【1】(胴)、回避珠【1】×3、鼓笛珠【1】
耐性値:火[7] 水[-5] 雷[-10] 氷[-1] 龍[5] 計[-4]
回避性能+2
斬れ味レベル+1
笛吹き名人
-------------------------------
距離つけれないことはないけど距離は汎用って言われると首傾げたくなる
352 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/04(月) 23:16:59.45 ID:Ua4MQs4K
個人的には>>257のミヅハガルルガを推したい
ポイントはお守り無しで実質空きスロ9からのスキルの柔軟性で回避性能を付けるもよし、挑戦者弱点特効等で火力を盛ることもできること
まあ発掘するまではほぼハウカムと古笛専用なんですけどね
257 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/04(月) 14:27:13.54 ID:Ua4MQs4K
割とマジでレックスU
それか頭からミヅハ、ガルルガS、ガルルガS、胴倍加、バンギス
お守り無しで高級耳栓、業物付いて空きスロ9あるからスキルの柔軟性もあってオススメ
クエスト
団長の挑戦状
728 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2013/11/11(月) 22:13:35.02 ID:VO7Wec3i
ヨッシャ挑戦状クリアした!
残り21秒だが最後に時間ねええええやべえええなって突進に後方ぶち当てたら死んだ
脳汁やばかった
729 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/11(月) 22:15:39.01 ID:AFRRhTsz
さて、そろそろ俺も挑戦状に挑戦するかな
730 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/11(月) 22:25:12.09 ID:z6plHmC5
挑戦状は
ラージャンにオウガさん殺してもらう人が多数派なんだろうか
俺はオウガさんと協力してラージャンの体力を削る作戦でいったわ
先にオウガが死んだけどその後ちょっと殴ってたらラージャンも死んで案外楽だったよ
731 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/11(月) 22:38:36.09 ID:UGIljIqK
>>730
煙で片方づつやる派
732 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/11(月) 22:42:16.98 ID:7wEJsNBk
俺もその作戦でいったw
オウガはストップ&ダッシュで動きが把握しやすい
ラーは攻撃可能タイミングが少ないからもともと走り回る相手だし
ぜったいその方がいいと思う
あと関係ないけど回避性能5広域11スロ2の良おま引いたぜ!広域…
733 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/11(月) 22:49:23.28 ID:1FVUrF/z
ある程度2頭同時に慣れてる人はオウガいなしながらラージャン相手するのがいいのかしらね
チキンな俺はガン逃げして射程長いラーのビームをオウガに当てるでじっくりやったわ
それなりの装備じゃないとシャガル倒すのに十分な時間残せないけどな
734 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/11(月) 22:50:04.45 ID:z6plHmC5
オウガさんがラージャンをダウンさせたときとかちょっと嬉しかった
まぁそれ以上にオウガさんが怯まされてたんだけど
735 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/11(月) 22:51:09.77 ID:cl4NEMpS
俺もそうだな
激ラーとかまともに相手できるPSなかったし、オウガ相手にしててもビームやらが怖かったから、ラーを積極的に攻撃してたわ
結局オウガの方が先に倒れるんだけどな
736 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/11(月) 22:56:53.75 ID:npDt7GXO
煙玉で5分もしないうちにわんこ沈む
737 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/11(月) 23:00:36.01 ID:60IS65gq
耳栓欲しいよね
二匹相手にしてて、狂竜わんわんお咆哮からのラーパンチとか、
ラージャン咆哮からのわんわんおパンチとか食らうと泣きたくなる
738 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/11(月) 23:03:00.30 ID:7wEJsNBk
煙球で隔離し続けるのってどうやるのか知りたい
煙をつぎたしても2分くらいでいつも気付かれる
そもそも5分とかでオウガ倒せる気がしないょ
739 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/11(月) 23:05:34.09 ID:SnrNufK8
>>738
オウガが離れても追いかけない、ラーの反対側でじっと演奏かけ直すなりして待つ
ネコはこまめにサインで呼び戻す
740 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/11(月) 23:06:42.99 ID:NBpskiIT
ネコを連れてかなければ大丈夫だょ。。。
742 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/11(月) 23:14:01.37 ID:7wEJsNBk
猫と動き回らないか
ちょっと挑戦やりなおしてくる!
サンクス
744 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/11(月) 23:37:44.32 ID:AFRRhTsz
只今笛で挑戦状
15分針を以てオウガラージャン共に死す
担ぐはムジカ、纏うは倍ナルガ笛吹き耐震
これで勝つる
745 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/11(月) 23:39:48.83 ID:tuwWZ9xC
>>744
ただよふ死亡フラグ。骨は拾ってやる
746 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/11(月) 23:42:24.94 ID:o09kdfie
シャガルさん頑張ってください!
747 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/11(月) 23:42:59.58 ID:60IS65gq
なぞの頭骨を入手した
748 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/11(月) 23:43:12.51 ID:AFRRhTsz
死すことは未だなく、守りは516
これで3乙したらカリピスト辞めます
749 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/11(月) 23:47:33.20 ID:c1m1dw4U
これが彼の最後の言葉であった…
750 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/11(月) 23:53:09.86 ID:60IS65gq
これ、744です
751 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/11(月) 23:55:28.19 ID:MoAMnvXn
恐竜発症したオウガさんはラージャンビーム4発で丁度死ぬから最初ちょっとオウガ殴ってあとはオトモラージャンに頑張ってもらうのがお勧めかなぁ
上手くビームあてるコツはターゲットをラージャンに設定して自分とラージャンプの間に常に
ジンオウガが居るようにすれば簡単勿論猫は自宅待機で
753 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/12(火) 00:04:25.06 ID:ueifiR0n
ビーム4発で落ちるの本当か?
俺がやった時4発なんて序盤に済ませてた気がするが…
当たりどころとかあるのか?
754 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/12(火) 00:07:16.87 ID:WTUMKlc8
よく読めよ
756 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/12(火) 00:18:13.07 ID:+WBtHtfF
http://iup.2ch-library.com/i/i1060627-1384182680.png
とまあこんな具合である
残り12:17とか・・・w
開始3分でオウガ暗殺煙玉作戦がおじゃんとなった時はどうしようかと思ったけど、そっちは意外と楽だった
ラージャンのクソケルビも笛の機動力の前では無意味
遅くなった原因は、閃光玉を忘れたので飛んでるシャガル君を落とすのに手間取ったから
それ以外はスタン取ったし角折ったし問題なし
要約すると
笛って良いですね、もう大好き!!
一生吹いていきます
尚、この報酬で闘魂を入手し、古おまから待望の散弾4攻撃5、ガ性6s2が来た模様
14代目なんて要らなかったんや
758 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/12(火) 00:24:39.15 ID:NebXXQxv
テオは細菌研究つけるか古笛担いでいればなんとかなる
ソロだと足ばかり殴るけどNE
>>756
ワイは信じてたで(テノヒラクルー)
762 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/12(火) 00:33:48.59 ID:qt3Iw0NG
>>756
いやいや残り12分って十分早い方ですから
とにかくはおめでとう
764 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/12(火) 00:50:41.05 ID:/aa9/g8d
挑戦状やってるのをみて俺もなんとなくやったら間欠泉3連打からのシャガルの連携とかいうクソコンボ受けて2乙もしてしまった
ラージャンの岩とるモーションって当たり判定あるんだな 初めて知った
776 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/12(火) 01:20:32.97 ID:+WBtHtfF
ラージャンが岩持ってる時に怯ませると岩をポロッと落とすんだが、この岩にもきっちりダメがある
地味に痛い
激昂時の吹っ飛びモーションと言い、スタッフお気に入りだね
>>765
まずは村で
ドスジャギィ先生を殴ってみましょうや
クエスト中自己強化を切らすことがなくなったら笛に慣れた証拠
気楽にいきましょうぜ
対ブラキディオス
23 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2014/01/25(土) 08:04:51.63 ID:VqBjnM6l>
ブラキ二頭100ソロ達成
一頭にも同じくらい時間かけてた頃を思うと感慨深い
24 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2014/01/25(土) 10:22:27.83 ID:3y9oQ9Pe
>>23
立ち回り教えて下さいお願いしますなんでもしま
30 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2014/01/25(土) 12:27:58.95 ID:fflLds17
ブラキは笛と悪くない。問題はガルルガだ。狂竜化すると柄殴り以外の全てのモーションが回避前に確定一発の恐れがある。俺はもう頭を叩くのをやめた。
スタミナ切れや転倒時だけでも2回はスタンとれるし、安定する。
もう怖くてあいつの前には立てないぜ。
31 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2014/01/25(土) 13:43:43.55 ID:VqBjnM6l
ブラキは…んっと
右フックの出し終わりに右ぶん 叩きつけパンチの頭に後方(遅れたら姿勢戻りに後方)
回転尻尾の頭にタイミング合わせて後方 突進で距離が開いてれば終端で後方か叩きつけ
ジャンピング土下座を跳躍方向に歩いて着地の頭に向かって右見て後方
左フックは出し終わりに前方で頭に入るけどサイズが大きくなってくるともう無理
どこでもいいからスタンプしてなるべくはやく怒らせよう
ジャンピング土下座の飛距離が怒りと同じになってるから注意
軸が合えばペロ無しジャンピング土下座されるもの と思って時計回りで様子見
ジャンピング土下座は爆破止んでから右腕のあたりに行って右ぶん
同じ要領で叩きつけパンチの爆破止んでから腕らへんで右ぶん
二連直線爆破の爆破止んでから腕のところで右ぶん
右ぶんなら狂竜化してもペロパンやクイックターン直線にも対応できる
ペロパンは一打目の股間に潜って安全演奏(二打目は当たらない) または後ろ脚にスタンプ(前脚には届きづらい)
直線二連の角刺さったタイミングでも安全演奏(狂竜でも多分大丈夫)
クイックターンからのフックなんかでもやや安全演奏 あんまり繋げてこないけどペロパンは喰らう
疲労したら閃光焚いて後ろ脚殴って転倒7ビクを両脚取りたい
このとき一気にスタン取っちゃうつもりなら普段の頭狙いのほとんどをスタンプに変えてもいい
誰かブラキの肉質詳細おしえてくだしい
32 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2014/01/25(土) 14:21:50.67 ID:sXHSJ4pv
>>31
自分がやるとブラキは結構アドリブになっちゃうから、丁寧な攻略ですごい参考になるなぁ…
肉質は堅いところから順に、尻尾先端(10)角(24)尻尾(25)胴&後脚(35)前脚(50)頭部(65)です
もちろん対打撃
33 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2014/01/25(土) 14:27:53.08 ID:sXHSJ4pv
あ、追記
狂竜化した時は各肉質+5するそうな
34 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2014/01/25(土) 14:46:15.26 ID:VqBjnM6l
前脚が3Gの頭なのか…すんげやわっこいなあサンクス
スタンプ中心でもなるべく前狙いの立ち回りに練り直してみるか
AA
101曲目以降の>>1
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2013/11/03(日) 11:14:02.91 ID:UVq4o895
ジャズジャズ welcome to the クココココロ…
. ∫∫ /| Kari P World!! _ (ズンズンタランタッタランタ)
ヒヒョーピョヨヒヒヒ { { ハ/{ ,rジャズズジャズザ /V | クココココロ…
(ドワアアァァァァアン) 丶ヽ ト{;;il||;;:゙i={ ヽ\ 〈_ノレイ´] (ズンズンタランタッタラン>タ)
. ヒヒョーピョヨヒヒヒ `゙{ハ||||ノ:;!ミ ∫∫ .__ピーヒョロロロ [ ZЖN´]
. (ドワアアァァァァアン) ヽ||||::/:ミ // ./,...._ヾヽピーヒョロロロロ [フノA〈フ]
|||レ:メミ / /::::::::} |:::| [フ|| 」`
r::ニミ , 、 ||||/,ハ | {_ノ ノ::ノ》 .ハ_ハレ/
ハ_.ハ //,、 }。〉 0|||゚∀゚) \_//巛》 ハ_ハ (゚∀゚l:b
.( ゚∀゚)_ __/《. \ノ 从 j||と )  ̄⌒ヾ彡ソ\(゚∀゚ ) (.つ|:|〉
(つ ∠ イ-\ ミ  ̄ノ人」ヽ 彡ルヽ) \\ と) .(/j|r
 ̄´ ` ~  ̄
能力アップで華麗に狩り!!
周りもフォローで大活躍!!!
敵を楽して狩れないが
敵を楽しく狩れるそれが狩猟笛(かりかりぴー
KARIKARIP@wiki ttp://www33.atwiki.jp/karipi/
MHP3狩猟笛@wiki ttp://www43.atwiki.jp/mhp3_karipi/
MH3G狩猟笛@wiki ttp://www18.atwiki.jp/mh3g_karipi/
MH4狩猟笛@wiki ttp://www55.atwiki.jp/mh4_karipi/
◆公式サイト
┣【MHP2G】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2ndG/
┣【MHP3】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/
┣【MH3G】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3G/
┗【MH4】 ttp://www1.capcom.co.jp/monsterhunter/4/
◆情報・攻略サイト(質問する前に必ず見てね)
┣【MHP2G 黒wiki】 ttp://www41.atwiki.jp/mhp2g/
┣【MHP3 黒wiki】 ttp://www42.atwiki.jp/mhp3/
┣【MHP3 白wiki】 ttp://wiki.gamerp.jp/mhp3/
┣【MH3G 黒wiki】 ttp://www10.atwiki.jp/mh3g/
┣【MH3G 白wiki】 ttp://mh3g.trigwiki.jp/
┣【MH4 黒wiki】 ttp://www49.atwiki.jp/3dsmh4/
┣【MH4 白wiki】 ttp://wiki.mh4g.org/
┣【カリピー携帯帳P2G版】 ttp://pe2.org/karip/tone.swf
┣【カリピー携帯帳P3版】 ttp://sn10.web.fc2.com/i/
┣【カリピー携帯帳 iPhone】 ttp://mhp3-melody.aquila-lab.net/index.html
┗【MHP3狩猟笛火力計算】 ttp://www18.ocn.ne.jp/~hige/karip/
ドスやPシリーズの話題もこのスレで。
次スレは>>950が立てる。立てられなかったら宣言の上、有志が立てる。
宣言なく立てられたスレは>>1が削除依頼するなりスルーするなりで対処。
17 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/03(日) 12:43:02.23 ID:Sm0hVrHa
ジャズジャズ welcome to the クココココロ
∫∫ /| Kari P World!! _
ヒヒョーピョヨヒヒヒ { { .ハ/{ ,rジャズズジャズザ ト〈 〉、
(ドワアアァァァァアン). 丶ヽ ト{;;il||;;:゙i={ ヽ\ ト//ハ/] クココココロ
ヒヒョーピョヨヒヒヒ `゙{ハ||||ノ:;!ミ ∫∫ __ピーヒョロロロ |V // /]
(ドワアアァァァァアン) ヽ||||::/:ミ // /,...._ヾヽピーヒョロロロロ ト|. // /]
__ |||レ:メミ / /::::::::} |:::| ヾV/_/]
/ \ハ. ||||/,ハ | {_ノ ノ::ノ》 ハ_ハX/
ハハ、 /{ <=> } 。| 0|||゚∀゚) \_//巛》 ハ_ハ (*_*/d'
.( ゚ U゚) _|人 〈∨ 人 j||と )  ̄⌒ヾ彡ソ\(゚∀゚ ) (.つ|/
=6=っニ\〉\>ー V'"({_{ 彡ルヽ) \\ と) (/j从
361 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/05(火) 00:01:57.75 ID:EcNMQbqx
最近笛始めたので質問なんですが>>1の一番右の笛なんですか
362 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/05(火) 00:02:25.67 ID:EIZ0L+Xm
>>361
パラハザードコール
363 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/05(火) 00:04:53.52 ID:EcNMQbqx
>>362
ありがトゥ!
364 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/05(火) 00:05:11.86 ID:cVDzBYlT
パラハザードコールなんだけどな…
言われないと分からんのよね
>>1でも>>17でもイマイチでな
別にパラハザじゃなくてもいいんで、
MH4に出てくる笛でかつ、あれくらいのサイズで作ってくれるんなら歓迎なんだけど
366 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/05(火) 00:11:25.19 ID:wv2LRHxv
>>364
お、俺は一発で分かったよ!!
小ネタ
後方攻撃で吹き飛ばし…? & きのこ
843 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/07(木) 20:05:43.07 ID:yA7y2TJW
後方攻撃もPTだとあかんの?
844 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/07(木) 20:09:52.63 ID:PLIl7i+P
突然すまない、きのこってどの笛の事?
最近このスレ見始めたんで教えてくれるとうれしい
845 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/07(木) 20:12:54.51 ID:kwYq6gc8
>>844
龍木ノ古笛→龍「木ノ古」笛→きのこ
ということらしい
ぶっちゃけわかりづらいので普通に古笛とか龍木と呼べばいいと思うっす
846 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/07(木) 20:17:42.84 ID:5KfRjxdr
ヤマツ笛ならよく見るがきのこはめったに見ないな
847 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/07(木) 20:17:48.33 ID:NpQSDZB9
>>843
後方は問題ないんでガンガン振っていこう。PTで自重すべきなのは叩きつけくらい
後方はダメージ、スタン値も高めだからソロ・PT両方で主力になる
>>845
その呼び方初めて聞いた
古笛って書く方が多くない?
848 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/07(木) 20:18:19.27 ID:SpFUUvPr
>>843
不思議なことに後方演奏はかち上げるが後方攻撃は何の問題もない
ところでソロで自己強化以外いらないときって名人つける?
850 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/07(木) 20:22:36.22 ID:kwYq6gc8
>>847
ほとんど見ないね。俺も別にきのこって呼んでないし
もともとは誰かの誤変換だったのをごく一部の人が使ってる感じなんだと思うが
まあ要するに別に気にしなくてもどうにでもなる略称ってことだナ
855 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/07(木) 20:30:37.18 ID:YaGspPUW
後方攻撃も吹っ飛ばすんだけど知られてないのか
判定が短い&小さいから狙わない限り当たらんけど
857 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/07(木) 20:32:36.23 ID:R5VgXnXh
知らん
後方演奏じゃなくて?
858 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/07(木) 20:34:43.38 ID:YaGspPUW
>>857
入力して振り上げる瞬間の数フレームは吹き飛ばし判定がついてる
上方通過してる時はハンターに当たらんし地面に下ろした時はのけぞるだけになってるけど
859 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/07(木) 20:36:35.95 ID:ti/bfQyZ
俺のキノコも麻痺属性があって状態異常強化が吹けるぜ()
860 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/07(木) 20:38:44.79 ID:oJebndXR
お前のきのこはなんの役にも立たないだろ
・・・・・・俺のもだよ畜生
861 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/07(木) 20:39:06.74 ID:ctx+zunB
後方攻撃に吹き飛ばしは初めてきいたな
862 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/07(木) 20:43:01.09 ID:l8IsDPGc
さすがにガセだろ
PTで乱戦してて一回も吹っ飛ばしたことない
866 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/07(木) 20:55:39.72 ID:Kpijos1G
フレと後方100発試してきたが一度も飛ばんかった
試すまでもなかったがw
868 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/07(木) 21:01:17.48 ID:pGhTGxek
ふっとばすのは連続演奏バックだから
(風圧付きの強い毒笛下さい)
370 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/10(日) 10:40:11.27 ID:21Kgg3Mk
(風圧付きの強い毒笛下さい)
371 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/10(日) 10:45:37.76 ID:UVYa2IBf
(覚醒コンガでやれ)
372 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/10(日) 10:46:09.42 ID:PGeriuxi
(コンガコンガ)
373 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/10(日) 11:09:38.19 ID:HIB/v/+p
(コンガ笛)
374 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/10(日) 11:10:05.32 ID:21Kgg3Mk
(やはり掘らない限りはアレしかないか……もうマジ無理……目醒めょ……)
375 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/10(日) 11:17:12.68 ID:PGeriuxi
(覚醒せし猛毒の力受けてみょ......)
376 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/10(日) 11:25:11.29 ID:hYB5UTPk
しゃべれお前ら
378 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/10(日) 11:38:30.50 ID:anB0wnnV
こいつ・・・直接脳内に・・・!
アノコノリコーダー
593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 05:18:42.97 ID:8Zwjuasq
おまえらが好きだったあの子の縦笛の性能はどんな感じ?
やっぱり切れ味白かね
594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 05:33:20.04 ID:HYON+Hsm
>>593
私が研いで、切れ味白にしました♪
595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 05:39:00.57 ID:3smj3Czn
>>593
噛み跡が付いてたから切れ味緑かな
596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 05:59:03.79 ID:z5l56lvG
全他人の目無効の旋律ついてるから吹いたらもう無敵よ
597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 07:31:12.33 ID:lK4dmfW9
クラスメートからのヘイトを集める早朝の変態カリピスト
598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 07:32:46.49 ID:Au5QXrpp
>>597
隠密ついてたんで、見つかることはなかった♪
吹くときは、トイレにエリチェンしたし!
599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 08:43:41.67 ID:v2HXfDCz
うちらは笛で殴る側であって、殴られそうな方達はちょっと…
600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 08:50:57.89 ID:UKKqGPCB
殴られそうじゃなく殴られたいんだろう
601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 09:14:24.76 ID:23uF5OWc
ご褒美です♪
602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 09:21:18.48 ID:3Fn9Zs10
アノコノリコーダー
603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 09:30:39.55 ID:DIF4NIlH
>>602
節子、それ吹くものやない
隠れてしゃぶるものや
風圧完全無効()
636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 14:14:12.90 ID:tdnEwMr7
風圧無効ってクシャの黒風も平気か?
638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 14:22:48.65 ID:iRovqJom
龍風は無理
639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 14:25:39.89 ID:zLnw2QGe
>>636
無理。風圧完全無効で尻もちをのけぞりに軽減することはできる。
640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 14:27:49.42 ID:oZXpEOXV
野良でクシャ行くときに他武器使ってた人が発掘ゴル子担いできて
あれ珍しいなーって思ったら赤青で風圧無効吹いたときのやるせなさ
ごめんな・・・旋律見れたら教えてやれたのに・・・
641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 14:30:33.33 ID:h7c2PHiG
毒にしてくれる前提で風圧無効吹いてるんじゃないかな
642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 14:31:38.24 ID:YoPjDyUc
龍風圧無効あったらFと同じサンドバッグ
644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 14:36:13.60 ID:UKKqGPCB
毒いれば十分有効じゃね
重ねがけしてないなら知らんけど
というかそんなに龍風圧邪魔か?
647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 14:42:31.02 ID:oZXpEOXV
あー毒前提で風圧吹いてくれたのか
648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 14:57:32.11 ID:QvuepieF
>>647
毒あれば無効だし、なければ尻もち回避。
十分有用じゃないかね?
649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 15:12:45.18 ID:zLnw2QGe
表にするとこんな感じ
風圧[小]→風圧[大]→龍風圧
のけぞり→のけぞり→尻もち
風圧[小]→風圧[大]→龍風圧
無効 →のけぞり→尻もち
風圧[小]→風圧[大]→龍風圧
無効 → 無効 →のけぞり
652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 15:35:04.06 ID:r4ZsGXbH
ん……?
スキルか旋律で風圧無効になっている状態で、のけぞり無効を吹いたら、
龍風圧を無効化できたりする?
653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 16:15:49.47 ID:mvsKsMHL
>>652
そういや、それ試したって話聞かないな。笛が二人いないとできないし。
655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 16:32:54.40 ID:ZmzDxlOT
>>652
試してみたけど無理だった
スキルで風圧無効大+旋律でのけぞり無効
それでも龍風圧無効化は出来なかったよ
656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 16:51:45.81 ID:tdnEwMr7
無理なんかい…、3Gだと「風圧完全無効」だったのに
657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 17:07:17.96 ID:ICsuCEAy
3Gでは龍風圧付きの攻撃ってアルバの空中突進だけ?だったからな
記憶が曖昧だけどアレもエンフォで完全無効吹いても防げなかったような
662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 17:39:09.05 ID:3lbySRx3
>>655
っというか表示が詐欺なんだよね
『完全無効』と表示の癖にさ
以前は龍風圧まで無効化出来てたと記憶(PG2)
663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 17:39:17.52 ID:UKKqGPCB
今作も無いなら無いでどうとでもなるだろ?
664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 17:47:54.55 ID:BiKAij4A
>>663
プレイ云々じゃなく、毒無効なのに毒になる理不尽さというか表記詐欺というか
665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 17:51:23.97 ID:HudskQcA
二重にあくどいって言うか……!
667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 18:11:43.09 ID:eVd9AtzG
>>664
毒無効(ただし猛毒は毒に軽減されるだけ)
みたいなもんか
無意識の音符揃え
34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 19:19:51.17 ID:kdNjFVZ1
笛使ってると
今蓄積されてる音符の確認や、演奏効果の切れるタイミング、そしてモンスターの攻撃をよけつつ笛を吹くタイミング、などなど
他の武器より、気を向けなければいけないところが多過ぎで、ほんとに難しい
演奏に集中してると、攻撃できないし、逆も然りだし
使ってるうちに、演奏と攻撃をどうじにできるようになるかな?
35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 19:20:48.06 ID:BZGBDfYr
攻撃してれば勝手に音符はたまる
36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 19:31:04.54 ID:w+SFP+j9
知らないうちに勝手に音符が揃ってたりする
37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 19:32:37.68 ID:Pde347Oi
[高周波]
38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 19:35:31.86 ID:oJU/D4BV
なんで今左ブン回ししたんだろと思って音符見たら耳栓が揃ってたりする
39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 19:40:16.22 ID:H2ILt4ze
無意識のうちに攻撃大揃えて吹いてる時はあるな
40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 19:42:31.48 ID:cgMFhCGU
無意識にどうでもいい旋律揃えて演奏することが稀にある
オンでそれやると死ぬほど恥ずかしいw
42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 19:48:49.01 ID:kdNjFVZ1
無意識に音符組めてるのか、、
なるほど
43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 19:55:27.25 ID:yKq84gp0
勝手に揃ってるときになんとなく吹いてみるとだいたい耐泥耐雪になる不思議
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 19:55:58.98 ID:WMKOKP0H
暑さ無効とかは仕方ない
45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 20:01:01.62 ID:w+SFP+j9
俺は「どんなに意味ない旋律でも揃っちゃったら捨てるのもったいなくてそのまま演奏しちゃう病」
48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 20:21:16.37 ID:ulb8ACEO
赤青でやってると無意識に柄殴りで紫貯めてる
寒さ無効
46 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/20(水) 20:03:58.72 ID:spMv/cIy
寒さ無効の需要の無さについて
47 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/20(水) 20:17:42.10 ID:7fPYNTDo
えっと・・・笛の音色で寒さが吹き飛ぶとか素敵やん
49 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/20(水) 20:21:31.42 ID:no+MGD/8
たまたまホットドリンク忘れてきた人がいて吹いてあげたら感謝されたことなら
50 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/20(水) 20:22:16.62 ID:w+SFP+j9
むしろリアルの俺の笛の方が寒さ無効を吹けるようになってほしいわ。
寒くてかなゎん・・・誰か温めてくんないかなぁ・・・もうホットドリンク飲もう
51 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/20(水) 20:23:16.15 ID:pjwuKyvB
寒さ無効はスタミナ減少無効で代替できるしなぁ
52 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/20(水) 20:30:24.72 ID:iEYlWjnm
スタミナを吹くことがない
53 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/20(水) 20:35:46.24 ID:Pde347Oi
ダララアジュラに剣に変形できる笛で行った時にはすごく助かった>スタミナ減少無効
54 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/20(水) 20:36:04.46 ID:VbNjIdZt
自分はよくハウカム担いでギルクエいくから結構吹くな
発掘麻痺笛ほしくてリセマラしてるけどレア6すらなかなかでなくて泣きそうになる
55 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/20(水) 20:36:31.59 ID:Vsc6uADS
ホットドリンクとコールドドリンクを一気に飲んだらどうなるのっと
56 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/20(水) 20:41:45.75 ID:lUuOHoqd
腹の中でメドローアになる
57 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/20(水) 20:52:01.00 ID:7fPYNTDo
ホットとクーラーが両方備わり最強に見える
58 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/20(水) 21:07:33.10 ID:JqHx20q4
ギャグ放ってウケなかった時に即座に寒さ無効ですべらな~い
59 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/20(水) 21:09:11.49 ID:Pde347Oi
そいつはホットけん話だ
60 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/20(水) 21:19:21.01 ID:1IrbqeEg
早速寒さ無効が必要なようだな
火力盛り盛り
101 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/21(木) 01:50:29.76 ID:W8rx61yq
攻撃【超】、不屈、猫火事場、丸薬、旋律攻撃大重ね吹きで2979行けた
挑戦者+2とか猫の短期なんちゃらとか入れれば3000行くなこりゃ
http://i.imgur.com/em9SHFk.jpg
102 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/21(木) 01:56:30.21 ID:FNKzVnCM
!?
103 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/21(木) 01:57:49.73 ID:MXy8vCta
変態だー!!!!!
105 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/21(木) 02:14:06.87 ID:DzTqz5py
そんだけいったら一人で怯みハメできそうだな 懐かしのW火事場したい
106 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/21(木) 02:15:40.21 ID:FNKzVnCM
しかし一発くらえばクエ終了だよな…ゴクリ
108 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/21(木) 02:25:06.20 ID:rJypr+Jd
>>104
もしこれが四人だったら・・・ゴクリ
109 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/21(木) 02:49:47.12 ID:f54ykhJo
>>108
不屈が必要だから全員やったら3乙になるぞ
110 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/11/21(木) 03:00:28.48 ID:6EiY/aaR
他三人が必死に足止めして、笛が殴る感じだな!
笛って玄人向け? & 笛使いの選民意識?
373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 01:15:06.51 ID:I8sH70ok
ガンス使いだが、笛に憧れてナルガ倍化装備でギルクエシャガルを野良でやってきた。
しかし笛の効果を維持するのに必死になって殆ど攻撃に参加できず。
これなら素直にガンス使ったほうが早かった。
374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 01:21:50.59 ID:WMjS9v2U
餅は餅屋
375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 01:35:55.27 ID:RWrnWfzF
そこまで必死になる必要は無いのに
やたら笛がすごいだの玄人向けだの言う連中がいるからなあ
376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 01:39:42.62 ID:yjN7cpSv
なぜ村から始めなかった
ガンスに憧れた俺がいきなり野良で拡散5を焚いたとしてそれが楽しいだろうか
377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 07:35:30.47 ID:CxIdiXqt
スレチじゃないですかね・・・
378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 07:38:23.17 ID:j/WpQM2+
そもそもはじめて使う武器でメイン武器より早いなんて滅多にないんだから釣りやろ
せっかくかわいいKO術装備できたのにつけたところで2スタンができるようになるわけじゃなかった 早くは確実になってるが
385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 14:08:10.35 ID:I8sH70ok
>>375
ガンス使ってる際に野良でサポートしまくってくれる笛使いみて、笛に憧れてた。
でも実際は攻撃してたら音符貯めや回避のタイミングやらが難しくてお荷物状態だった。
ガンスでガードに頼って敵の近くばかりにいたら、回避が難しすぎる。
386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 14:21:50.89 ID:fX/3NP6N
>>385
いや、笛も基本的に敵の近くで立ち回るぞ。
被弾しまくりで旋律維持できない攻撃参加できない笛とか迷惑極まりないから
笛一本で村クエ一通りクリアできるぐらいに慣れるまでオンラインは行かない方がいいってレベル
立ち回りは動画上がってるからそれ見て覚えて、扱い慣れたらスタンプ封印する練習をしてそれでようやくオンラインデビューって感じかなぁ
388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 14:42:57.64 ID:Jg7rOSW9
俺笛がサブだから言うけど、笛メインってお高く留まってるやつ多いんだよね
別に旋律が30秒途切れようが吹き直してくれればいいし、スタン取れないのが悪いんじゃなくて頭狙って攻撃に行ってることが良いことなんだから
~出来ない笛はお荷物とか、ソロで練習してからこいとか言うやつは仕事としてモンハンでもしてるのか?と思う
392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 14:55:35.21 ID:OgMz49EU
べつに一人立ちしてからオンに繋げなんて言わないけどさ
ギルクエシャガルならある程度真面目にできねーと味方がかわいそうだろ
だいたいサポートの押し売りなんか間に合ってるってば…俺が狩るのを仲間がオトモしてるくらいの気概で来いよ
393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 14:59:38.89 ID:tjA8NzAV
いや、そもそも数が少ないからまともに扱えないにわかが一人でも居るとすぐ笛全体が地雷だとか寄生だとか言われるんだよ
昔から要求される事が多い武器だって言われてるし、気軽に手を出せる武器じゃないってのはちょっとでも笛弄った事ある人なら誰でも解るでしょ。
下手くそが増えるのは笛使いだとか関係なく全体の迷惑。最近のヘビィかなんか見てると本当にそう思う
394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 15:04:15.13 ID:HV4A6NVl
最初から上手な奴なんてそうそういねえ
PTとソロだと動き方も全然変わるんだから吹き専じゃなきゃなんでも良いわ
戦う意志、旋律吹く意志見せてくれればそれで十分
下手くそと組みたくねーなら知り合いとだけ遊んでろや
395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 15:04:17.97 ID:gBEnYUGC
>>388
一緒にプレイする人の気持ちも考えられないこんなやつがサブでも笛担いでると考えるとやっぱりオンラインって恐ろしいね
398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 15:13:29.61 ID:Jg7rOSW9
ここでうまい人が笛の取り回し方のハードル上げるから、旋律維持ミスったりスタンまで行けなかったプレイヤーがお荷物扱いされる状況を生んでると思うんだがな
”一緒にプレイする人の気持ち”っていうのはみんな完璧な動きを求める効率厨どもの気持ちのことなんですかねぇ?
400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 15:16:41.88 ID:tjA8NzAV
もういいからお前は二度とオンラインでプレイするな
効率厨って地雷さんの典型的な言い訳文句だから。そんな思考でこられると迷惑なんだよ
404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 15:44:24.64 ID:RVh9Qf/K
>>388
ほんとそう思う。
スタンとれなくても旋律少し切らしてもモンスターは狩れるしな。
オンはプロの技術披露の場じゃない。
手軽に他者と遊べるところ。それ以上でも以下でもない。
下手は仕方ない。誰でもはじめはそう。
最低限のマナーさえ守れればそれでいい。暴言とかは論外だがな。
405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 16:03:12.37 ID:dpOv/ZLt
別に下手でも良いと思うけど、>>385みたいなのは迷惑だろ
武器練習ならソロでやれよ
406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 16:08:43.84 ID:/duTSCqn
下手とにわかは似て非なるもの
407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 16:13:30.03 ID:R/Z66+oF
どんなプロカリピストでも倒すスピード考えると他の武器担いだ方が早いしな
408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 16:22:24.16 ID:OgMz49EU
下手なのは位置取りが悪いとか欲張りすぎて攻撃貰ったり空振りしがちな感じの子
にわかは無知識無自覚無配慮無顧慮で奇天烈な行動に走る子
409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 16:22:43.38 ID:RWrnWfzF
なんでこんなに殺伐としてんの
使いたい人が使って楽しく狩る武器じゃなかったの
笛に何を求めてるの
410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 16:34:35.49 ID:Hk5nfra5
横からですまんけど「笛は楽しく狩るための武器」って言い方は嫌い
他の武器だって楽しく狩れるし、笛で効率を求めちゃいけないわけでもない
411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 16:39:42.31 ID:K5rs3qU+
本スレで話題になったから来たけど笛とかに限らず下手くそはソロで練習しろで終わりなんじゃね?
412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 16:40:13.29 ID:F+vK2Q3e
そこはちゃんと「楽してかれないが」をつけないと意味がぼやけると思うぞ
413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 16:48:36.96 ID:Hk5nfra5
楽して狩れないが、もなんか排他的で嫌いだわ
初心者つっぱねてるみたいでどうも
414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 16:51:35.08 ID:R/Z66+oF
まあ、初心者向きではないな一撃一撃は軽めだし自己強化+αを維持するのも経験が必要
旋律はヘイトが非常に高くPTだと頻繁に狙われる、ソロならオトモいても大体狙われる
418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 16:56:12.36 ID:soJMhzse
楽して狩れないがの部分は吹き専すんなの意味も含まれてると思うの。
ptで吹いておけば取り敢えず役に立つだろう位にしか笛を考えてない人はこっちから願い下げなわけだし。
てか初心者お断りだろうが何だろうが、笛が気になった奴は使うだろうし、使い込むだろ。
420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 16:58:22.12 ID:41rD64RE
自己強化さえ維持できれば、移動速度が速くて弾かれなくてスタミナも奪えて
スタンも取れてリーチが長い笛が、初心者向きじゃないってのには違和感があるんだよな
個々のモーション長いし火力は低いけどけどさ
MHはP3からの人間だけど、最初に使ってたヌヌから持ち替えたとき、何これすげー使いやすいって思ったわ
424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 17:03:15.23 ID:Hk5nfra5
>>418
「吹き専すんな」の意味が込められてるかなんて>>1の一言だけじゃ分からんだろ・・・
それならテンプレの一部にでも吹き専がPTで嫌われる理由とかを書いたほうがいいじゃないか
426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 17:15:19.82 ID:EupelFht
>>388
ここが笛スレだからある程度仕方ないけど
旋律維持してスタン取って当然!(キリッみたいな上手い人達が選民意識出しすぎだよな
LV91以上のギルクエとか、部屋主が効率重視!スタンお願い!とか先に言ったなら上手い人以外お断りなのは解るけど
それ以外なら旋律一つ切らすどころか乙って全旋律切れる結果になっても仕方ないだろうにな
>>394の言うとおり吹き専でさえなければ、
スタン取れない下手糞がハンマーもいないのに高火力武器に頭譲って
足ばかりずっと殴って疲労稼ぎながら攻撃大やら旋律維持してたら俺は許せるけどな
今作一般人にはスタン取りにくくなってるんだし過去の基準と同レベルを当てはめるのは酷だよな
427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 17:15:55.11 ID:1b7HFCOy
笛がハードルが高いのは旋律覚えるのが面倒で操作も独特
攻撃範囲のクセが強くて火力が低い辺りが原因かな
その分できる事の幅が広いから旋律選びとか面白いんだけどね
428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 17:18:22.67 ID:6rgcNyG0
カリピストさんちのそういう他者に優しく自分と身内に厳しいところが好きだよ
430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 17:21:45.72 ID:R/Z66+oF
というか、吹き専が非難されるほどカリピストいるか?
野良だとほとんどいないし募集スレでもそんなに見ないが・・・別の世界では吹き専いっぱいなのか?
431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 17:22:56.40 ID:jnKV+oHv
笛の一番の魅力は自己強化だと思うの
432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 17:23:24.28 ID:1QRMP/MV
笛練習し始めて楽しいけど難しすぎんよ
練習がてらハウカム担いでオン行ったけどただの寄生プレイヤーになっちまったよ笛民スマン
自分強化吹いて弓の為に強走吹いて攻撃うp吹いて…
維持するだけでほとんど攻撃参加できなかったよ
433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 17:23:37.41 ID:KVSp9OKc
自分も吹き専見た事ないや
434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 17:24:47.78 ID:qOrpxH8/
つか、やるやらない以前にさ、笛担いだら旋律維持したくならね?
スタンとってドヤァってしたくならね?
属性攻撃強化について
816 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/12/08(日) 23:24:34.87 ID:ZPzHyfm9
空黄とか緑黄の「属性攻撃強化」旋律ってあれホントに1.2倍なんですか?
発掘で火510の空黄あったので、火属性攻撃+3つけて510*1.15+90≒670
さらに強化旋律使って670*1.2≒800
になると思ったのですが実際は700にしかならなかったので質問しました
ちなみに緑黄のマギア(氷570)についても検証したところ、770で限界
570*1.15+90≒740、740*1.2≒880にはなりませんでした
- P3のトリプル属性エリオーネくらいロマンあると思ったのですが
818 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/12/08(日) 23:36:18.11 ID:5LYoS8VB
多分スキルの方の属強と同じなんじゃないかな
ダブル属性対策になんか計算式変えられたって聞くよ
838 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/12/09(月) 09:36:06.98 ID:gFKMQ77e
属性強化旋律なんだけども
属性強化系スキルなしで
ブラッドフルートで吹くと
420→450→(重ねがけ)→460って強化されるんよ
420の1.1倍で460はいいとして、1回吹きの450ってなんぞ…?
1.08倍?
1.08倍(一の位は切り捨て)→重ねがけで1.1倍(一の位は切り捨て)っぽい
839 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/12/09(月) 09:50:14.93 ID:gFKMQ77e
じゃあスキルの属性強化系と合わせるとどうなるかってーと
まず雷属性攻撃強化+3と属性攻撃強化をスキルでつけて
ブラッドフルートを担ぐと
420*1.2+90で590になる
(どうやら倍率1.2でキャップがかかるんじゃないかという話
内訳は雷属性攻撃強化+3で1.15倍+90、属性攻撃強化で1.1倍
本来合算されて1.25倍になるんだけどキャップのせいで1.2倍トカ)
で、属性攻撃強化旋律を吹くと
変化なし
…つまり倍率部分が別枠で計算がされないので
装備でキャップの1.2倍に達すると旋律の意味がない、っぽい
840 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/12/09(月) 09:59:06.36 ID:gFKMQ77e
>>816の例も
「MH4の属性攻撃強化旋律の倍率は1.08倍、重ねがけで1.1倍」
「この倍率は装備のスキルと同枠であり、1.2倍がキャップである」
(一の位は切り捨て)
ということを照らし合わせて計算すれば納得できるかと
スマンけど笛wikiはまだまだ検証が進んでいないんで
3GとかP3のやつそのまま引っ張ってたりするから
今作においては間違ってる可能性があるんよ…
846 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/12/09(月) 11:50:31.19 ID:gFKMQ77e
ついでに
スキルの属性攻撃強化と属性攻撃強化旋律重ねがけを使ってみると
ちゃんとブラッドフルートの420が500になる(倍率1.1と1.1で1.2倍になる)
848 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/12/09(月) 12:34:43.41 ID:OuBmHHuZ
じゃあ各属強は別枠で合計倍率1.2倍がキャップ、そこへ各属性+の固定値部分が足されるわけね
最終更新:2014年01月27日 15:07