連射矢/貫通矢強化


「連射~連射~すごい~連射~♪」
''「レーザー♪ 強いぞレーザー♪」''

連射矢、貫通矢の威力を1,1倍にする。
単純計算で行けば攻撃力200の弓なら攻撃力UP【強】、
250なら【超】相当のスキルがたった10Pで付く事になる。
もちろん併用すれば更に強力。付けない理由がないのでぜひとも付けていこう。
討伐時間が劇的に短くなる事で効果を実感できるはずだ。

尚、ボウガンと違い「ネコの射撃術」は効果がない。
弓のダメージを食事効果で上げることができるのは暴れ撃ちのみ。(火事場も一応上げられる)

拡散矢強化


「散弾ではなぁ!」

拡散矢の威力が上がる。通常弾・連射矢UP、貫通弾・貫通矢UPと同系統のスキル。
…かと思いきや、なんと上昇率は1.3倍
会心は1.25倍。つまり、このスキルをつけるだけで会心率+100%以上の効果を得られる。
もちろん会心は別に乗るし、倍率上昇なので攻撃力UPや挑戦者と併用すると…。

拡散矢をメインに使う弓なら集中に次ぐ優先度を持つ。
というより、このスキルの存在が拡散矢に大きなメリットを与えているといっても過言ではない。
発掘弓で拡散剛射が好まれる理由の一つ。

ただし、こいつは例外。素直に水属性強化を付けるべし。

生産弓はこのスキルありきの調整が施されている節がある。
拡散弓の攻撃力が総じて低めで、強撃ビンが付けられないものが多いのも、スキル一つで大火力が得られてしまうためか。
過去には高攻撃力拡散矢でバランスブレイカーになってしまった弓もあった。
逆に言えば、拡散弓はこのスキルがないとそこまで火力が高いわけではない。
弱点を狙いにくいもんね。

射手

発動スキル名は剛弾
上記三つを複合しているある種上位互換ともいえるスキル

しかし弓は基本的にひとつの矢のみを扱う武器であり、溜め2が別の種類の矢だとしてもわざわざこちらを選択するほど積極的に攻撃していくことはない。では弓では産廃スキルなのか?というとそういうわけでもない。
今作ではかの神弓を始めとした溜め4と溜め3が別タイプの矢が多く存在しているのだ。
また発掘装備のなかには射手のスキルがついているものもあり、場合によってはあえてこちらを発動させたほうがいい場合も存在するため、決して使わないスキルではない。一種類の矢タイプしかつかわないけど。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年04月28日 17:21