「決めてやるぜ、低めムーンサルト!」

解説


体術。だからといってキックやシャドウの威力があがるなんてことはない。
素手で戦いたかったらMHFの世界線に行くことをお勧めする。
弓なら昇竜拳も出せるよ!

スタミナの固定値減少の値を軽減する。
弓であればころりん回避剛射が対象。

剛射は瞬間火力の上昇になるのでおいといて…

ころりん回避は多用すべきでない。
弓は機動力があるほうなので攻撃範囲外に逃げることは容易で、多用することにはならないはずだ。
なので剛射弓を使う場合以外では基本的に体術はスキルに組み込まないことが多い。
というかあってもなくても大して変わらない

…というか今回集中が妙に付けづらいため、必然的に装飾品に頼るケースが多くなるのだが
溜め短縮と体術は相反しており、同時に付けることが難しい
剛射弓なら狙ってみても良いだろうが、そうじゃないなら無理に狙う必要はないだろう。

スタミナ系スキルすべてに言えることだが、強走薬で代用可。
体術はかなり影が薄い部類に入る…

あと、さりげに緊急回避の飛距離も上がる。
長距離ハリウッドダイブには一見の価値はある。


ご意見があればこちらからどうぞ


  • ひっじょーーに影が薄いが追加効果として緊急回避の射程が伸びる。
    3Gからあったらしい飛距離だけど、あのロングレンジハリウッドダイブはクセになる。 -- (名無しさん) 2014-02-07 01:45:50
  • あと猫の体術とも重複する。代用させるにも結局暴れ撃ちやら根性に食われるのがオチだが、重複時の消費量はなかなか素晴らしい。でも、やっぱり強走薬でおちつく。 -- (名無しさん) 2014-02-07 01:50:31
  • しかも短縮珠のマイナスが体術。
    そう、弓必須の溜め短縮スキルの装飾品がマイナス… -- (名無しさん) 2014-04-11 23:01:56
  • 友人と遊ぶとき全員付けてたりすると非常に面白い
    ゴグマジやテオなんかでダイブするとさながら西武警察 -- (名無しさん) 2015-02-12 19:57:03
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年05月10日 23:42