【MHP2G】第3回 モンハンどうでしょう ~轟け!!俺の雷~


投稿日 2008年4月30日 02:11
メンバー(使用武器) Nobutuna(太刀)、Falt(弓)、○jack(双剣)、SEVEN(ランス)
クエスト 山紫水明の地
モンスター キリン
SEVEN×1
主な登録タグ SEVEN覚醒、砥い死、研げないjack、あばばば動画(雷)、研がないjack
【MHP2G】第2回 モンハンどうでしょう ~逆襲の三傑集~
【MHP2G】第4回 モンハンどうでしょう ~お暑いのがお好き~

概要

  • この回からお便り紹介コーナーが始まる。
  • エリア1への移動手段はSEVENの突き飛ばし。SE「行ってこ~い(・◇・)」
  • 猫飯食べて肉も持ってきたNobutuna。でも肉を食べる前に戦場に出てしまう。
  • SE「私の義務は、仲間を死なせないことです!」――後の『仲間殺しの槍』の発言である。
  • 雷が、Nobutunaの上に、キター
  • 撮影なのにのどの調子の悪いjack、えぇー(マスオボイス)。
  • MHD食物連鎖 jack←斬る-Nobutuna←突く-SEVEN
  • 心眼を発動させているとはいえ、切れ味が赤くギザギザになっても研がないjack。その時、衝撃の一言が。「あ~、砥石忘れた(・j・;)」
  • さらに、砥石を渡そうとしたSEVENにキリンが襲い掛かる。「渡す画面で死ぬ! いいからこっちに早く!」の言葉を最後に1乙。
  • Fa「初死じゃないの?」SE「違うよ~(・◇・#)」
  • 復活したSEVENは再びjackに砥石を渡そうとする。が、微妙に逃げているようにも見える動きで、ようやくjackが受け取ったときには避けられない位置にキリンが来ていた。
  • 実は一度キリン戦を収録していたのだが、Nobutunaの編集ミスで消えてしまった。
  • SEVENが突進でキリンを怯ませるも、NobutunaとFaltは他動画の話であっさり流す。
  • jackの報酬が少ない。「ありえね~よ~。嫌がらせかこれ~(・j・;)」
  • 撮影で最大金冠を出す空気の読めるキリン。
  • Fa「キリンさんが好きです」Fa・SE・ja「でも?」Fa「でもでもでもでも?」

MHD語録

「あばばば」
  • 1:13以降幾度となくFaltとjackが発言している。主に攻撃を食らったときに使うが、その流れで話題がないことをごまかすこともできる。

お便り

読んでほしい人 ハンドル名 内容
jack ろーさん Q.”紅玉”って何てよみますか?
A.
モンハンどうでしょうメンバーの中では”こうぎょく”が一般的。
”あかだま”は打ち止めになっちゃう。

読んでほしい人 ハンドル名 内容
Falt クインシー Q.何でいつもガルルガフェイクなんですか? 高級耳栓のため?
A.
格好が気に入ってるし、高級耳栓をつけて咆哮コンボを回避できるから。

読んでほしい人 ハンドル名 内容
Falt チャチャブーEx Q.クラスの給食時間がシーンとしてます。どうにかなりませんか?
A.
メンバーは周りが静かでも気にせず騒ぐ。
自分でガッ! と空気を打破しろ。

読んでほしい人 ハンドル名 内容
Nobutuna けい Q.(大泉さん口調でお願い)どういう経緯で今の武器を使うようになったんですか?
A.
  • 水曜どうでしょうはNobutunaは見たことあるけど覚えてない。Faltは大ファン。
  • Nobutunaの話し方は素。
  • Nobutunaは、名前を上泉信綱という剣豪から取っただけあって太刀以外ありえない。
  • Faltは、元々片手剣使いだったが、dosで弓に出会ってから大剣を少し使いつつも弓一筋。
  • jackは、ガンランスから太刀に転向したが、Nobutunaとかぶったため、さらに双剣に転向。手数多いし動きやすい。
  • SEVENは、dos時代大剣使いだったが、見向きもしなかった武器を使えば何か見えるかもしれない、とランスに。

読んでほしい人 ハンドル名 内容
SEVEN 中トロ Q.武器使用頻度はどうなっていますか?
A.
  • SEVENのランスは306。他は1ケタ。
  • jackは太刀82、双剣80、ライト5。
  • Nobutunaは太刀317、訓練所や遊びでライト双剣片手を使ってる。
  • Faltは弓365(1年分)、大剣18、他はだいたい1~5。

関連項目



お便りコーナーの書き方ってこんな感じでいいでしょうか?
ハンドル名の表記とか、どの程度書けばいいのか微妙なところですよね。


名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • Nobutuna
  • Falt
  • jack
  • SEVEN
  • キリン
最終更新:2012年09月06日 11:26
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。