オオナズチ

カテゴリー一覧 / モンスター / 古龍種
オオナズチ( おおなずち / oonazuchi )

密林や森丘に出現する謎の古龍。
紫がかった外見をしているが、全身にステルスがかかっており、
通常時は姿を見ることが出来ない。
長い舌でプレイヤーアイテムを盗み取るため、警戒が必要。

見えないので相手にするのは面倒くさいものの、古龍の中では最弱。
閃光玉を投げると頭の位置がわかりやすくなるのでお勧め。
また、攻撃時に一瞬姿を現したときに音爆弾を投げると怯み、
落し物をすると同時にステルス性能が下がる。
ステルス能力の低下は同MAP内までで、移動したらまたステルス能力は戻っている。

尻尾と角を部位破壊するとステルス能力が消失する。
なお、角の破壊は竜属性の武器で1度でも攻撃している必要がある為注意が必要である。

霞龍の尖角集めは龍属性弓で角破壊サブクリが楽で早い。
同時に古龍骨も溜まります。


作成可能な防具、ミヅハシリーズの見た目はどう見ても魔法使い風である
発動するスキルも広域化+2、毒無効、錬金術に調合成功率+30%と、戦闘向きではない
が、独特の風貌のこの防具を愛用する人も、それなりに居る…・・・・はずである

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年10月23日 21:30
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。