ギアノス

カテゴリー一覧 / モンスター / 鳥竜種
ギアノス(ぎあのす / Guayanos )

雪山や古塔に生息する鳥竜。
樹海にいる姿も見られる。
初登場はモンスターハンター2である。当時はランポスの亜種と呼ばれていた。

このギアノス、攻撃方法はたったひとつ。
口から雪玉を吐く。それだけである。
この雪玉にあたると、雪だるま状態になってしまう。
一定時間が経つか歩き回っているとガッツポーズとともに解除される。
仲間のハンターに殴ってもらうのも良い。

雪だるま中に雪玉を食らうと、また雪だるまとなり
雪だるま→解除でガッツポーズ!→雪だるま は、かなりイラつく。
素材剥ぎ取りを邪魔された人も多い。

ボスモンスターとの戦闘の際は先に排除しておかないと思わぬところで手痛い妨害を受ける。
できるだけ先に掃除してしまおう。

ランポス系の類に漏れず、死体が消えるのも速いため
雪だるまになってしまったら、剥ぎ取りは諦めよう。
鱗、上鱗が全然出ないのもイライラの原因である…



ドスギアノスさん? 失踪中ですよ……

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年10月23日 21:15
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。