クシャルダオラ

カテゴリー一覧 / モンスター / 古龍種
クシャルダオラ( くしゃるだおら / Ksardaora )

風を纏い、嵐を呼ぶといわれる古龍。通称クシャ。
飛竜種に似た外見をしているが、四肢とは別に翼を持っているため古龍種に分類される。
別名"風翔龍"。
古龍種らしくクシャルダオラ特有の挙動を示し、ホバリングしながらの攻撃なども行ってくる。
さらには全身に龍風圧を纏い、通常の状態では近寄ることすら困難な難敵。

行動

最も特徴的な行動にホバリングがあり、空中に飛び上がると行動パターンががらりと変わる。
地上では飛竜種に似た突進・ブレスや、牙獣種に似た猫パンチなどの攻撃を行ってくる。
攻撃は直線的であり、見切るのはそう難しくない。
飛翔中はブレスや滑空などの特徴的な攻撃を繰り出し、挙動も複雑化する。
特に飛翔中に放たれる高威力の広範囲を薙ぎ払うように放たれるブレスは回避が難しく、
お掃除ブレスと呼ばれ恐れられている。

素材

上位では宝玉が手に入り、これが各武器・防具の重要箇所に使われることがある。
防具には風圧無効スキルや回避性能スキル、ガード性能スキルがある。
また、凄腕クエストクシャルダオラから手に入る素材からは最高峰の武器が作成できる。

雑記

飛翔中のクシャルダオラを相手にするのは非常に手間がかかるため、基本的にホバリングは閃光玉で叩き落される。
また、角を破壊すると龍風圧が発生しなくなるので、積極的に破壊したい。

HR100から受注できる凄腕クエストでは、高防御のプレイヤーを相次いで一撃死させるなど、
古龍の名に恥じない強さを発揮した。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年02月12日 21:24
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。