ハンター /
狩猟
拡散祭り ( かくさんまつり / kakusan maturi )
反動軽減+2、装填数upなどの
スキルをつけ、
竜の爪と
カラ骨【小】を調合してできる拡散弾Lv2を主として
ひたすら敵に打ち込む戦術のこと。
概要
拡散弾の着弾後に広がる子爆弾は肉質無視ダメージを与えられるため、弱点がなく体の大きい敵に対してよく使われる。
子爆弾の爆発は味方を吹き飛ばす効果があるため、敵の足元に味方がいる時など当る危険が考えられる時は
撃つのを控えよう。
雑記
ちなみに拡散弾は一度に3発までポーチに収まらない。
よって、
鬼ヶ島や
ジェビアファイアに
装填数UPを付け、装填数を4発にあげても効果は無い。
しかし繚乱の対弩など、元のボウガンの装填数が2発のボウガンには積極的に付けるべきである。
竜の爪は50個しか持てないため、拡散弾は上限50発とポーチに入る3初のみに限る。
「拡散打ち切っちゃいました
^^;」など弾切れの報告をせずともすむよう、
装備しているボウガンの威力・装填可能な弾や相手の特性と相談し、
予めポーチに
ゲネポスの麻痺牙を入れたりして対策を討っておこう。
最終更新:2008年11月14日 23:15