ラージャン

カテゴリー一覧 / モンスター / 牙獣種
ラージャン( ラージャン / Rajahn )

火山や雪山に生息する金獅子
ドドブランゴの変異種、キリンを捕食するなど噂がある
猛牛のような頭角や蹄、尻尾、そして暴力的な性格は半人半牛のミノタウロスを彷彿とさせる
普段は黒いお猿さんであるが、怒ると体毛が金色へと変化する
怒っている時は攻撃力も素早さも段違いなので、注意しよう
HR31から戦う事が出来るが、生半可な装備と技術では太刀打ち出来ないだろう。

行動

主な攻撃は、突進やドドブランゴのような押し潰し、
口からの雷撃光線(気光ブレス)、両腕を左右へ振り回しながらの俗称「デンプシー」攻撃、
ケルピステップやバックステップ等である。
怒り状態時にはケルピステップの後にバックステップを確定で繰り出して来るので注意が必要、
更に怒り蓄積時に軽度の咆哮を行って来るため耳栓は忘れずに付けておこう。

又、平常時には落とし穴を回避すると言う頭脳も持ち合わせている、
尻尾を切る事を優先する事が多い為、落とし穴を使う機会は少ないだろう、
このため捕獲する際はシビレ罠を使用する事が多い。

素材

ラージャンの尻尾は怒り時に「氷属性の斬武器」のみが切断可能である。
尻尾を破壊すると怒る事もなくなるため、早期の尻尾破壊が鍵となる、
この為ラージャンに挑む際には機動力が高く、
一撃の威力の高い氷属性の大剣等を担ぐのが主流とされている。

尻尾だけでなく角も壊せるのだが、厄介な尻尾を壊した後に角を破壊するのが主流だろう、
弱点でもある頭を攻撃していたらついでに角も壊していた、という事も多い。

捕獲すると黄金の毛、剥ぎ取りでは金獅子の鋭牙が出やすい傾向にある

  • 破壊部位
箇所:角 条件:頭部への一定ダメージ怯み2回 主な素材:角、牙等
箇所:尻尾 条件:尻尾への氷属性斬武器による蓄積と怒り時のダメージ到達 主な素材:尾、毛等

雑記

ラージャン素材の武器は高い攻撃力のわりに属性値が低く
切れ味ゲージも少々扱いづらいなどの難点がある

が、ラージャン防具である金色シリーズは比較的優秀で
一式で装備すると攻撃力UP【大】、火事場力+2、回避性能+2、暑さ無効、寒さ無効が発動する上に
高めの龍耐性と悪くない防御力を誇っている。スロットの数は9と控えめだが
ここに音無珠Gを詰めて耳栓を発動させてしまえば、それだけで必要とされるスキルが揃ってしまうのである。

ハンターの場合は、ラージャンと同じく頭部に角がある金色の衣服
♀ハンターの場合は、和風に纏まった衣服となる。こちらに角は無い

金色一式で身を包んでしまうハンターも少なからずいるが強化が少々面倒である
が、金色・魁の最終強化まで育て上げればそれに見合った価値はあるだろう

完全な余談であるが、金色防具の読みは「こんじき」、「きんいろ」で安定していない


  • 尻尾切断においての注意点
蓄積及び切断到達は氷属性付きの斬系統武器のみ
怒り時「睡眠中」に切断ダメージに達した場合蓄積がリセットされ切断されない
逆に平常時ならばリセットはされる事はない
爆弾等による尻尾への切断蓄積はしない

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年12月15日 23:07
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。