ピンクバケツ関連


かつて三種の神器であるピンクバケツ鱗スカートワロスタイツの内の一つとして名を連ね、
長い間その素敵過ぎたフォルムで愛されてきたハイメタUヘルム、つまりピンクバケツ。
名前の由来は見た目がピンク色のバケツだからである。

お手軽な作成素材!
しかも聴覚保護+5!
さらにスロット2!
そしてピンク!
なによりもバケツフォルム!

そのかっこいい気がしそうな見た目から、♂キャラの登竜門として、そして♀キャラからは
「♂キャラにすれば良かった・・・」とため息をつかせるほどの人気を博し、今でも根強いファンがいる兜である。
当然AA化もされ、

.  ┌───┐
  .∩━ ━|)  きこえません
 丿| ___|   
 (   ノ            
  .)  ) )   
 (__)__)

などでスレッドの人気者にもなっていた。
時には「バケツマン」という愛くるしいネーミングを付けられ、wikiのテンプレ装備として今も記載されている。


   .  ┌───┐━聴覚+3のスロ3(剛力*3)or聴覚+3、底力+1のスロ2(剛力*2)
     .|━ ━|┏アカムトウルンテ(剛力*2)
 \  |\| ___|/|   ./
   ×と\ヽ.|▼|//つ×
     \\|  |/ ┗ミラバルカンクロウ(剛力*3)
    <;;;;;;目;;;ゝ━ガレオスSフォールド(研磨*3)
     ゝ=/ヽ、< ━タロスUグリーヴ(研磨*2)

この装備することすら躊躇するほどに凄まじい見た目から、
「私にはとても(恐れ多くて)装備してられない・・・!」
と諦めてしまうプレイヤーすら続出したほどである。恥を知れ。

SP防具が実装されてからは、ファンからの「ハイメタUのSPを!」という声が相次ぎ、専用スレッドまで立ったほど。
そして念願叶い、まさかのブラックバケツやブルーバケツが登場することになった。
イエローバケツは時にゴールドセイントとして黄金に輝く鉄の塊のように愛用されているわけ。

だが、その後多くの聴覚保護とスロットを有した頭装備が追加され、ピンクバケツはかつての伝説となってしまった。
今では一部のコアなファンが愛用し続けているのみである。

ちなみに現在では、アプカルヘルムを二代目ピンクバケツの位置にしようと目論むスレッドが進行中のようだ。
アプカルヘルム♀のフォルムを見た時、♂キャラは「♀キャラにすれば良かった・・・」と嘆くであろう。あれはいい・・・。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年01月09日 03:26
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。