討伐

カテゴリー一覧/ハンター/狩猟
討伐(とうばつ/toubatu)


モンスターの狩猟には主に「討伐」と「捕獲」の2つの方法があり、
討伐はモンスターの体力を0まで減らすことによって達成できる狩猟方法である。

モンスターを討伐した場合、モンスターの死体から、素材やアイテムを剥ぎ取る事ができる。
基本的に尻尾や翼など、特定の部位を示す素材は本体剥ぎとりからは入手することができない。
モンスターによっては、本体剥ぎ取りでしか入手できない素材も存在する。
また、剥ぎ取る事ができる回数はモンスターによって決まっている。
「剥ぎ取り名人」のスキルがついていれば、剥ぎ取り回数を一回増やす事ができる

クエストのメインターゲットおよびマストオーダーに、「○○の討伐」という条件が指定されている場合、
そのモンスターを捕獲してしまうと、クエスト失敗となってしまうため注意が必要。
サブターゲットであっても、そのサブターゲットの報酬を受け取る事ができなくなる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年11月21日 09:56
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。