オトモアイルー2

性格別おすすめ

オススメ度 攻防力の構成 性格 スキル 攻撃傾向 撤退
時期
標的の
優先度
備考
△ 両方 バランス 普通 (真)回復笛
シビレ罠
大タル爆弾
バランス 普通 バランス 何でもできる一方何かに専念させるのは難しい。
器用貧乏なので色々やらせたら面白い。
◎ 両方 打撃→防御のみ
切断→攻撃重視
武器一筋 属性攻撃(状態異常)
高速作業
高速回復
武器のみ 普通 バランス 対大型モンスターに威力を発揮。
非常に扱いやすく邪魔にならない。
打撃ならスタン、切断なら尻尾を狙うよう調整しよう。
◎ 両方 攻撃重視 遊撃手 属性攻撃【火】or【雷】
採取封印 or 攻撃力強化
高速作業
武器のみ 普通 小型優先 対小型モンスターに威力を発揮。
非常に扱いやすく邪魔にならない。
雑魚掃除が素晴らしく、打撃なら容易にスタンが狙える。
ガンナーに絶大な支持あり。
○ ガンナー 防御のみ 爆弾一筋 爆弾強化
大タル爆弾
爆弾ダメージ軽減
爆弾のみ 普通 バランス 対大型モンスターで、動きの遅い敵に有効。
爆弾の威力と攻撃力は無関係なので守備力を鍛えよう。
爆音に怯む敵に連れて行くのも便利。
○ ガンナー 防御のみ 相討覚悟 爆弾強化
大タル爆弾
高速回復
爆弾のみ 遅い 大型優先 基本は爆弾一筋と同じ。
体力ギリギリまで粘るので場持ちがいい。
反面、復帰が遅いのがたまにキズ。
△ 両方 バランス 武器好き 属性攻撃【麻痺】
ぶんどり
高速作業
主に武器 普通 バランス 一通りのことはできるが中途半端な印象。
オトモ育て始めの初心者向き。
一緒に成長してください。
△ ガンナー 防御のみ 爆弾好き 爆弾強化
大タル爆弾
高速作業
主に爆弾 普通 バランス 基本は爆弾一筋と同じ。
プレーヤーとうまく呼吸が合えば、役に立ちそう。
△ 剣士 攻撃重視 無謀 七転び八起き
採取封印 or 攻撃力強化
高速回復
主に武器 遅い 大型傾向 対大型モンスター用。
七転び八起きを生かせる数少ない性格。
自主撤退はほぼしないので高速回復を必ず付ける。
防御力は必要最低限にし、ひたすら攻撃あるのみ。
やや博打要素が強い性格。
○ 剣士 攻撃重視 勇敢 七転び八起き
ガード確率強化
高速回復
主に武器 遅め 大型傾向 対大型モンスター用。
七転び八起きを生かせる数少ない性格。
無謀を少しおとなしくした印象。
回避も行うのでガード確率を上げれば長期戦もいける。
× 両方 防御のみ 慎重 (真)回復笛
硬化笛
解毒笛
主に爆弾 早め 小型傾向 すぐに自主撤退するので、攻撃には不向き。
ここはサポートに回ってもらおう。
× 両方 防御のみ 臆病 (真)回復笛
硬化笛
解毒笛
主に爆弾 早い 小型傾向 慎重よりさらに早く自主撤退する。
こちらも攻撃には期待せず、サポートで頑張ってもらおう。
○ 剣士 打撃→防御のみ
切断→攻撃重視
大型狙い
(主に武器)
属性攻撃(状態異常)
高速作業
高速回復
主に武器 普通 大型優先 対大型モンスター用。
100%大型を狙うので、使い勝手がいい。
武器一筋と同じような構成で十分活躍できる。
△ ガンナー 防御のみ 大型狙い
(主に爆弾)
爆弾強化
大タル爆弾
爆弾ダメージ軽減
主に爆弾 普通 大型優先 対大型モンスター用。
100%大型を狙うので、使い勝手がいい。
爆弾一筋と比べると少し中途半端な印象で△。
○ 剣士 攻撃重視 小型狙い
(主に武器)
属性攻撃【火】or【雷】
採取封印 or 攻撃力強化
高速作業
主に武器 普通 小型優先 対小型モンスター用。
遊撃手と似たようなタイプだが、
遊撃手よりは使い勝手が悪くなってしまう。
× ガンナー 防御のみ 小型狙い
(主に爆弾)
各種笛
(真)回復笛
高速作業
主に爆弾 普通 小型優先 対小型モンスター用。遊撃手の爆弾型。
爆弾の命中率がさほど高くないため、
音に弱いモンスターの足止めには役に立つ。
回避確率は遊撃手より高く設定されているが…
◎ 剣士 防御のみ 平和主義 各種笛
ガード確率強化
高速回復
攻撃しない 普通 - 一切攻撃しないのでサポート専属としてはピカイチ。
守備を硬くできるのでおとりとしても役に立つ。
スキル構成の自由度が高いのでシビレ罠をつけてもいい。

テーマ別おすすめ

テーマ名 攻防力の構成 性格 スキル 攻撃傾向 撤退
時期
標的の
優先度
アイテムゲッター 防御のみ 武器一筋 ぶんどり
高速作業
マジメ仕事
武器のみ(打撃が理想) 普通 バランス
とにかくアイテムを持って帰ってくる物欲猫。
高速作業で手数を稼ぎ、マジメ仕事で採取中のさぼりを防ぐ。(なつき度最高でもさぼるため)
打撃でスタン→ぶんどりコンボが期待できるので、攻撃力を最低にして倒さないよう気をつける。
防御力が高く場持ちがいいため、ボスからのぶんどり率も高いです。
ぶんどり猫 攻撃力151 武器一筋 ぶんどり
高速作業
採取封印術
武器のみ(打撃が理想) 普通 バランス
ひたすらにぶんどりに特化した猫。
高速作業で手数を稼ぐのは上と同じだが、採取封印術で手数を倍増させている。
採取封印術のお陰で攻撃力がアップしているので、弾かれモーション中の手数減を防ぐために攻撃力を151にするとよい。
剥ぎ取りのレアドロップがあるボスに連れて行けば、クエストクリア後にうれしいことが起きるかも?
雑魚掃除特化 攻撃力301 遊撃手 属性攻撃【火】or【雷】
背水の陣
高速作業
武器のみ(打撃が理想) 普通 小型優先
雑魚掃除中の雑魚掃除。G級ともなると雑魚からのダメージもばかにならないが、
背水の陣を使うことで攻撃力を残しつつ場持ちがいいという理想を実現。
防御力が300近くあるため、ボスがいても雑魚を掃除する前に撤退することはほとんどない。
ボス戦はタイマン勝負でも大丈夫という玄人向け。
秘境探検家 攻撃力全振り 無謀 マジメ仕事術
背水の陣
高速作業
主に武器 遅い 大型傾向
ネコ毛の紅玉、各種塊など貴重な秘境の採取をオトモにも積極的にやらせようというコンセプト。
マジメ仕事でサボリを防ぎつつ体力を奪い、高速作業で採取時間を約20秒短縮。
性格を極めて撤退しやすい「無謀」に設定することで、背水の陣からアイテムが上書きされる前の帰還を狙う。
これぞまさしく『オトモ』しない『オトモ』。

テーマ名 性格(攻撃傾向) ステ振り スキル
雑魚掃除汎用 遊撃手(武器のみ) 攻撃力が301になるように 属性攻撃【火】or【雷】
高速作業の術
高速回復の術
攻撃系統は打撃を推奨。気絶を狙うことができる。雑魚退治に特化した構成。
雑魚は火や雷属性に弱いことが多い。
火有利:虫・コンガ・ブランゴ など
雷有利:イーオス・ブルファンゴ・ヤオザミ・ガミザミなど
高速作業の術を入れることで、素早い雑魚にも対処可能。
さすがにチャチャブー・ガブラス・ガレオスあたりは、オトモだけでは厳しい。
オトリアイルー 平和主義(攻撃しない) 防御のみ 角笛の術
ガード確率強化の術
高速回復の術
囮になってもらうためのアイルー。防御に特化している。
角笛の術がなくても十分囮として機能するが、「角笛を使う→次はアイルーが標的」ということが分かるので便利。
対霞龍 爆弾一筋(爆弾のみ) 防御のみ 解毒笛の術
硬化笛の術
高速回復の術
オオナズチのステルス状態を小タルの爆音で解除することを目的とした構成。
ダメージには一切期待していないため、爆弾強化系のスキルは入れていない。
その代わりに、オオナズチの状態異常(毒・防御半減)に対処するための笛スキルを入れている。
1クエストに数回くらいはステルスを解除してくれるので、かなり有用。
最終更新:2015年02月06日 22:02