プチ小技
ポッケポイント稼ぎ方
村クエスト☆5「皇妃座すは炎の宮殿」
エリア6の火薬岩納品(12000pts)
雑魚敵がいないので安全に運搬できる
ナナのムービーを見なければ8から動くことは無い
ついでに燃石炭も掘るとより稼げるかも 最後は溶岩で3死
使うと便利なアイテム(クーラードリンク・活力剤・こんがり肉・強走薬)
集会クエスト☆7「見えざる飛竜、バサルモス!」
上記と同様に「火薬岩(3000pts/3000z)」の運搬/納品
雑魚敵がおらず、ボスも動きの遅いバサルモスとドスイーオスのみで非常に避けやすい。
また、擬態中のバサルモスが起きる事で落とす「竜の大粒のナミダ(2500pts/2500z)」も併せて納品できる。
更に、火山(昼)なので2ヶ所での太古シリーズの採掘も可能である。
村クエスト☆3「沼地素材ツアー」
灰水晶の原石(7000pts)
エリア1にイーオス、ゲネポスがいるが殲滅可能。
1回で7000ptsくらい稼げます。
村クエスト☆3「森丘素材ツアー」
黄金魚、特産キノコ、秘密ポーチ(7500pts)
釣りバッタ5/釣りミミズ10/虫あみ4/ピッケル4を持ってクエストに出ます。
キャンプで黄金魚10匹を入手(出現するまでマップジャンプを繰り返す)、その後エリア1で虫取り、エリア8ではじけクルミ、エリア7でハチミツ取りつつ”虫の死骸”、”はじけクルミ”を山菜じぃに渡し”特産キノコ”と交換。
エリア10で特産キノコ入手(モス2匹も狩)、エリア11で特産キノコ(モス狩)、鉱石堀り、エリア12で秘密ポーチ(メラルー狩)、虫取り、
Uターンしてエリア3へ移動し特産キノコ入手、エリア9で秘密ポーチ(メラルー狩)、虫取り、Uターンしてエリア4へ移動しエリア5→6で鉱石堀り、特産キノコ(モス狩)。
後は、キャンプに戻り収納ボックスにネコタクを入れればクエスト終了
一周回れば軽く7500pts程稼げます、黄金魚だけでも獲っておけば手軽に稼げます。
地図系
- 雪山9には横穴があり、上へ上ると山頂にいける(クシャルの抜け殻のところは山頂ではない
- 火山は夜になると溶岩エリアが多くなり8へはいけなくなる
- 砦の橋の上からシェンガオレンは口の中、ラオシャンロンは背中に上に乗れる
おまけ系
- 集会所のお酒(○ボタンで飲む)を複数回やると酔っ払う
- ポッケ農場のポポの足元を調べるとランダムでモンスターの糞が取れる
- 気球に手を振るアクションをすると一回だけ大型モンスターの場所を教えてくれる
- Movie系はセレクトで飛ばせる(モンスター討伐後押すと早く剥ぎ取りに走れる
- クエスト中にメニュー画面で△を押すとサインを出せる
- 猫にとられたアイテムは猫のキャンプ地へ行けば奪還できる(ランダム
最終更新:2007年04月14日 15:08