サイクロン

サイクロン RARE-5

攻撃力 属性 特殊効果 斬れ味 会心率 スロット
210 - llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 120 20 - 0% ○○-
225 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 120 60 10
ブースト 斬れ味+1
肉を裂くことを徹底して突き
詰め、特異な形状に進化した
双剣。左右でバランスが違う。

鉱石系素材で出来る無属性の武器。
必要素材が鉱石のみで生産・強化が比較的容易なため、上位の序盤において初期に手にする上位双剣として馴染みのある人も多いはず。
スロットが2つも付いており、攻撃力もそこそこ。バランスは悪くないが、ゲージの長さはちょっと短め。
両手に備えた双剣……もとい双鎌を振り回せば、ちょっとだけギザミ気分を味わえるかもしれない。
その場合、ギザミにトラウマのあるハンター(特に弓使い)から攻撃されないよう、立ち回りには特に気をつけよう。

有効スキル例

☆斬れ味レベル+1/業物
  匠を付けても白ゲージは10しか付かないため、両者ともにゲージを長持ちさせるスキルとして使用することになる。
  短い白を青と同等に考えると、匠は青ゲージ70、業物は単純計算で40と同等となる。
  ポイントを15使うが長持ちする匠か、10ポイントで済ませて他にスキル幅を持たせられる業物か、
  防具や護石と相談してどちらを付けるか決めよう。
☆砥石使用高速化
◎攻撃力アップ/見切り
  もともとの攻撃力がやや高いため、どちらでも期待値の上昇度はそこまで変わらない。
  ただ、厳密にいえば攻撃力アップの方が僅かに高いため、そちらを優先する人は多い。
  防具によって付けやすい方を付ければいいだろう。

素材

デュアルトマホーク改
↓20000z カブレライト鉱石*3 大地の結晶*20 ベアライト石*20
ハリケーン (一発生産:カブレライト鉱石*5 大地の結晶*30 鉄鉱石*50)
↓35000z ユニオン鉱石*5 カブレライト鉱石*15 マカライト鉱石*30
サイクロン
作成可能時期:HR5

使用するモンスター素材

なし


  • デュアルスライサーもデュアルトマホークもいぶし銀な見た目だったのに・・・ -- 名無しさん (2012-01-10 18:17:18)
  • メニュー -- 名無しさん (2012-01-14 13:11:06)
  • いぶし銀な見た目はレイピア系に行ってるんじゃないかなぁ。こっちはちょっとグレてみました系 -- 名無しさん (2012-06-09 14:59:38)
  • Pからお世話になってる
    集会所ノーマルのリオレウスをソロで狩るときに使って大変だった -- 名無しさん (2012-09-08 02:15:19)
  • これ、モンハンの小説で双剣使いが使ってたわ、だから俺はこれを担いでリオレウスを狩る・・・ -- 名無しさん (2012-11-05 18:52:39)
  • MHGのオフじゃこれかガノカットラス改くらいしかまともに担げる双剣がなかったからなぁ…愛してるよサイクロン -- 名無しさん (2014-12-22 21:28:50)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年12月22日 21:28