ヴェノムウィング

ヴェノムウィング RARE-6

攻撃力 属性 特殊効果 斬れ味 会心率 スロット
180 毒 20 - llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 140 20 - 0% ---
195 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 140 50 20
ブースト 斬れ味+1
不死たる神々にも届く毒を。
神に復讐を誓った職人の狂気が
生み出したおぞましき双剣。

美しい曲線と禍々しい色使いが目を惹く毒属性双剣。
ギギネブラの素材を使用する。
素のままでは青ゲージが短く、すぐに緑ゲージに落ちてしまう。
その為、業物よりは斬れ味+1を発動させると運用しやすくなる。
もう一つの毒武器が実用性ゼロの為、事実上毒双剣はこれ一本である。
さらに言えば他に状態異常双剣がないので、状態異常双剣もこれ一本。
毒武器としての性能は悪くないのだが、毒の仕様変更を受けて日の目を見る機会は少ない。
また毒でモンスターの体力を奪ってしまうので、部位破壊を目的とした狩猟には向かない。

素材

古ユクモノ双剣
↓400z ユクモの木*1 鉄鉱石*1
ユクモノ双剣 {生産 ユクモの木*3 鉄鉱石*3}
↓800z ジャギィの鱗*2 ジャギィの皮*2 鳥竜種の牙*4 鉄鉱石*2
ジャギットショテル
↓1520z 狗竜の爪*2 狗竜の皮*4 大地の結晶*6
ジャギットショテル改
↓4720z 毒怪竜の皮*2 不気味な皮*2 不気味な毒腺*2 竜骨【大】*4
ブラッドウイング  {生産 毒怪竜の爪*2 毒怪竜の皮*4 不気味な皮*4 毒袋*8}
↓35000z 毒怪竜の爪*2 おそろしいクチ*1 猛毒袋*4 尖竜骨*2
ブラッドウイング改
↓60000z 毒怪竜の上皮*4 不気味な上皮*4 不気味な猛毒腺*4
■ヴェノムウィング
作成可能時期:HR5

使用するモンスター素材



  • ウラガンキン2体同時に使うってくらいの気概じゃないと恐らく一生埃被る
    加えて決してギギボとボッカボッカと並べてはならない -- 名無しさん (2012-08-22 18:17:01)
  • 説明かっこよす -- 名無しさん (2012-10-28 08:12:28)
  • たすかに(今外した) -- 名無しさん (2012-12-30 12:56:39)
  • 3Gなら毒強いんだけどな(´_ゝ`)
    ガンキン、ドボルには使える…と信じたい


    ディアブロも何気毒に弱いよね -- 名無しさん (2013-07-07 13:02:10)
  • ↑ルナルガ「やあ」 -- 名無しさん (2013-08-08 21:44:00)

  • 3Gのンデギギギラは強いだろ


    揺光も強いけど、属性値を見たらこちらのが上だし、他の残念性能な毒武器と比べたら匠で紫30でるこの武器は良武器


    …3Gの話になってるけど。 -- 名無しさん (2013-09-23 19:45:33)
  • 業物使っても10分で5個の砥石が必要になるね -- 名無しさん (2014-06-16 08:29:26)
  • この武器は匠のほうが活かせるやろ -- 名無しさん (2014-06-30 15:45:14)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年06月30日 15:45