撲双剣ボッカボッカ RARE-6
攻撃力 |
属性 |
特殊効果 |
斬れ味 |
会心率 |
スロット |
220 |
無 |
防+25 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
70 |
20 |
- |
0% |
--- |
235 |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
70 |
50 |
20 |
ブースト |
|
斬れ味+1 |
|
素材とバランスを大きく見直し
た棍棒型の双剣。絶妙な重量感
が筋力を最大限に引き出す。
どう見ても打撃武器だし、強化前の名称にはしっかり「棍棒」と書いてあったりするのだが
残念ながら斬撃属性なので
ボルボロスの頭はいくら殴っても壊せない。
その代わり尻尾はちゃんと切れる。
匠で出現する白ゲージの間は無属性双剣で最高の威力を発揮できる。
しかし青ゲージ50・白ゲージ20と長持ちはしないので、砥石高速化との併用が好ましい。
また、若干だが防御力も増加する。防具が整っていない上位中盤にはありがたい。
無属性双剣と敬遠せず、大連続狩猟など敵の弱点が統一されていないケースで活用してほしい。
素材
ツインダガー改
↓ 3920z 潜口竜の甲殻*4 潜口竜の皮*2 鉄鉱石*4 棒状の骨*4
51式武装棍棒 3920z 潜口竜の爪*2 潜口竜の甲殻*4 潜口竜の皮*4 竜骨【小】*6
↓ 15000z 潜口竜の甲殻*6 潜口竜の頭殻*1 峯山龍の腕甲*2
51式武装棍棒改
↓ 60000z 潜口竜の堅殻*4 潜口竜の上皮*2 上質な鳥竜骨*4
撲双剣ボッカボッカ
作成可能時期:HR5
使用するモンスター素材
- 他武器で攻撃力235の防御力付き無属性というと仙骨が必要なドボル武器になってるよな… -- 名無しさん (2011-09-09 17:29:02)
- 基本ドボル武器とトレードオフだね。ただ他の武器種だとハプル武器は水属性なのに何故かコイツだけ無属性でドボル性能っていう。設定ミスなんだろうか。 -- 名無しさん (2011-09-09 21:29:18)
- いや、どの武器でもハプル武器の位置付けは「優秀だけど、一部分だけ残念なのが痛い2枚目半」だからスペックの高さはミスではないでしょ。双剣の場合は豪快に属性値を忘れてきてるし。 -- 名無しさん (2011-09-17 16:53:55)
- どう見ても打撃武器というか、それ以前に手投げ弾ていうの?グレネードの類だろww -- 名無しさん (2011-10-20 14:07:38)
- もう開き直って双剣モーションの打撃武器として売りだせばいいと思う。ゲームバランス?んなもんしるk(ぼっこぼっこ -- 名無しさん (2012-02-01 10:16:16)
- 白30で攻撃大付けると業物が付けやすい裏黒翼と匠時白20で力の開放など補助スキルが付けやすいボッカボッカ 本当にハプルさんは活躍出来るなあ -- 名無しさん (2012-03-25 04:05:27)
- 双剣使いとしてはバキクエとかでお世話になります。 -- 名無しさん (2012-03-25 13:31:26)
- 近年、近接戦闘用の装備として軍用のトマホークが流行ってるそうだから、それとコンバットナイフで双剣にしてくれりゃよかったのになぁ -- 名無しさん (2014-12-10 20:50:25)
最終更新:2014年12月10日 20:50