封龍剣【超絶一門】

封龍剣【超絶一門】 RARE-6

攻撃力 属性 特殊効果 斬れ味 会心率 スロット
100 龍 40 - llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 100 30 - 0% ---
115 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 100 40 40
ブースト 斬れ味+1
最強の封龍剣をさらに超える
絶一門の最終兵器。全てが謎
の素材は太古の文明の名残か。

太古の塊から作成する事ができる双剣。
かなり高い龍属性を誇り、P2時代の同名の双剣は猛威を奮い、古龍達を悉くなぎ倒して来た。

しかし、予てより内部で属性値が減算処理されているため、
何もスキルや攻撃箇所を考えずに運用した際のダメージ期待値は他の武器にかなり劣る。
更に強化に貴重ないにしえの龍骨やモンスターの濃汁を使うが、それに見合った性能が得られるかというと…

勿論そんなことは知る人ぞ知る事実であるが、
実のところアカムトルムやアグナコトルなど、属性と斬属性がバランス良く通る相手を選べば決して弱い性能ではない。
寧ろスキルを整えてさえやれば他の上位双剣と肩を並べられるほどである。
このようにかなり極所的に使い方が限定されてしまうが、
それを理解した上で専用装備を作ってこの武器を担げてこそ真の双剣使いである。
しかし残念なことにいくら振ってもなかなか尻尾は斬れてくれません。本当にご愁傷(ry

この武器の特徴は鬼人化時/通常時のモーション値の変動でもダメージがほとんど左右されないという点である。
見切り・弱点特効とは相性が最悪だが、他の武器では効果の薄い属性強化・龍属性強化がこの武器の場合は重要になってくる。

ただしこんなことを知る由もない一般ヒヨッコ双剣使いはただ単に弱いネタ武器で完結させてしまっていることであろう。
酷評が行き過ぎて人によっては下位武器や団子並と評されてしまっているかもしれない。
更には風評被害が広まりすぎて、使い手の腕やスキルも見ずに持っているだけで地雷とする輩も少なくない。
勿論、この武器の性能を理解して発揮させられるだけ腕が立つ者が少ないという嘆かわしい現状もある。
こういった間違った認識を是正していくのも双剣使いの仕事である。

3rdGで強力になった真絶一門が復活する事を願おう。
だが、ラースプレデターも合わせてG級強化ができるようになったら…

もう何も言うまい。

素材

凄く風化した双剣 太古の塊を鑑定
↓ 10000z 大地の結晶*30 モンスターの濃汁*5 勇気の証*2
風化した双剣
↓ 55555z 大地の結晶*70 いにしえの龍骨*5 勇気の証G*3
封龍剣【超絶一門】
作成可能時期:HR6

使用するモンスター素材

なし


  • でも説明文の長さや話題に上る多さ考えると、団子なんかよりよっぽどネタ武器として愛されてる -- 名無しさん (2011-11-14 20:01:41)
  • 強かっただけに・・な・・・ -- 名無しさん (2011-12-29 11:32:12)
  • 古代の塊でてるけど違うのばっか!でも、神ヶ島出てくれてラッキー! -- 闇の使者 (2012-05-24 22:39:07)
  • イビルの尻尾とか簡単に斬れるだろ.... -- 名無しさん (2012-08-11 01:42:46)
  • 結構簡単 -- 名無しさん (2012-12-30 12:52:33)
  • マジレスすると双剣のなかでは物理がダントツで低いから斬りにくいということ


    3rdは属性は尻尾切断に入らないから


    つってもみんなわかりきってるか -- 名無しさん (2013-04-12 04:01:12)
  • 3Gだと確かにラースもG級強化できるけど、真絶も相手次第でかなり強いから何か言ってよ -- 名無しさん (2013-05-05 21:53:53)
  • (3Gはラースも絶一門もアルコorブレードに勝てないとか言えない…)
    -- 名無しさん (2013-07-06 20:57:28)
  • 真面目につかうなら匠・攻撃UPはいるな…
    片手wikiの不門外のページみても属性強化は駄目らしい


    あとはスタ急なり回避性能なり耳栓なりでおKかな…


    問題は火事場ですらあまり火力が上がらないことか


    ってネタ武器にマジになりすぎかwww -- 名無しさん (2013-07-24 12:46:41)
  • 何故サンブレイクで復活しなかった? -- 名無しさん (2024-04-17 12:21:58)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年04月17日 12:21