名称 |
攻撃力 ブースト |
属性 |
斬れ味 斬れ味+1 |
会心 |
スロット |
凶剣【叢雲】 |
240 255 |
水16 |
lllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
-20% |
--- |
特徴
天を覆い尽くす神の具現。
群雲従える日輪の神は遙かな天より衆生を裁く。
両刃で太身の大剣で、説明文のごとく柄部分に日輪を組み合わせたようになっている。
他の武器種と関連付けて考えるに天叢雲剣、いわゆる草薙剣がモチーフだと思われる。
高い攻撃力と多少の水属性を持つ、アマツマガツチの大剣。ほぼ無属性である。
青ゲージの切れ味を持つものの、非匠だと長さが10しかなくきちんと運用するには匠で青ゲージを伸ばす必要がある。
しかし匠大剣として考えると、白ゲージがつかない上に会心率マイナス、スロット0といった難点があり
黒雷や
ハイジークムント、
レマルゴルダートなどの各ライバルと比較するとパッと見ほど優れているとは言い難いが、ラスボスの武器なだけあって使う気になってスキルや立ち回りをきちんと整えれば成果を出してくれる一本ではあるだろう。
最終更新:2016年07月09日 00:16