ハプルボッカ

「ハプルボッカ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
ハプルボッカ」を以下のとおり復元します。
#image(ハプルボッカ.png,right)
**肉質
|MIDDLE:CENTER:BGCOLOR(grey):部位|>|>|>|>|>|BGCOLOR(white):CENTER:&color(black){通常時}|>|>|>|>|>|BGCOLOR(white):CENTER:&color(black){釣られた時}|
|~|BGCOLOR(lightgrey):射撃|BGCOLOR(coral):火|BGCOLOR(darkturquoise):水|BGCOLOR(gold):雷|BGCOLOR(lightblue):氷|BGCOLOR(olive):龍|BGCOLOR(lightgrey):射撃|BGCOLOR(coral):火|BGCOLOR(darkturquoise):水|BGCOLOR(gold):雷|BGCOLOR(lightblue):氷|BGCOLOR(olive):龍|
|頭|CENTER:20|CENTER:0|CENTER:15|CENTER:10|CENTER:15|CENTER:5|CENTER:20|CENTER:0|CENTER:15|CENTER:10|CENTER:15|CENTER:5|
|いぼ鼻|COLOR(red):CENTER:50|CENTER:0|CENTER:10|CENTER:15|CENTER:30|CENTER:5|COLOR(red):CENTER:50|CENTER:0|CENTER:10|CENTER:15|CENTER:30|CENTER:5|
|のどち○ぽ|COLOR(red):CENTER:60|CENTER:0|CENTER:10|CENTER:10|CENTER:10|CENTER:5|COLOR(red):CENTER:60|CENTER:0|CENTER:10|CENTER:10|CENTER:10|CENTER:5|
|エラ|COLOR(red):CENTER:50|CENTER:0|CENTER:10|CENTER:15|CENTER:15|CENTER:5|COLOR(red):CENTER:50|CENTER:0|CENTER:10|CENTER:15|CENTER:15|CENTER:5|
|背中|CENTER:40|CENTER:0|CENTER:15|CENTER:15|CENTER:20|CENTER:5|COLOR(red):CENTER:45|CENTER:0|CENTER:15|CENTER:15|CENTER:20|CENTER:5|  
|腹|CENTER:30|CENTER:0|CENTER:10|CENTER:25|CENTER:20|CENTER:5|CENTER:40|CENTER:0|CENTER:10|CENTER:25|CENTER:20|CENTER:5|
|尻尾|CENTER:24|CENTER:0|CENTER:10|CENTER:15|CENTER:15|CENTER:5|CENTER:29|CENTER:0|CENTER:10|CENTER:15|CENTER:15|CENTER:5|
|前足|CENTER:30|CENTER:0|CENTER:5|CENTER:5|CENTER:10|CENTER:5|CENTER:30|CENTER:0|CENTER:5|CENTER:5|CENTER:10|CENTER:5|  
|後足|CENTER:30|CENTER:0|CENTER:5|CENTER:5|CENTER:10|CENTER:5|CENTER:30|CENTER:0|CENTER:5|CENTER:5|CENTER:10|CENTER:5|
&size(15){※射撃45以上の欄は赤字で表示}
※いぼ鼻は怒り時のみ攻撃可能
----
**攻略
#asciiart(){{{{{{{{ 
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   <そんな餌で俺様が釣らr...
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
}}}}}}}}

今作の一本釣り枠。
釣餌は見るからに怪しい赤い蛙・・・ではなく、あからさますぎるタル爆弾。
しかし、景気良く食べて爆発して釣られてしまう。
ID真っ赤ですよ!ハプルさんwww

体はでかいが釣り上げない限りは常に体が半分以上砂の中で、基本的に狙えるのは頭(怒り時は鼻も)、背中、腹の側面である。
弱点部位は鼻、エラ、のどち○こ。 弱点属性は氷>雷>水。
鼻は怒り時に、エラは疲労中や砂噴射等の行動中に、のどち○こは大口開いて突進等の行動中に狙える。

どの射撃タイプの弓でも安定してダメージを稼げるが、体を出している位置が低くなっているためサイズや状況次第で狙いを下げて微調整する必要がある。
弓使いの習性で頭を狙いたくなるがリオ夫妻の希少種並に石頭なので誤って狙わないように。
しかし、頭は大きいので連射弓で減気ビンを付けれるならスタンをかなりさせやすい。
弱点部位だからといって鼻を真正面から狙いにいくとガブリとかじられかねないので位置取りには注意しよう。
安全策をとるなら側面から腹~背中の部位を狙っていくとよい。
砂噴射はクリティカル距離をしっかり保っていればまず当たらない。
砂ブレス(薙ぎ払い)の予備動作はわかりやすいので、動作を見たら納弓してハプルの背後に移動してしまえば攻撃のチャンスになる。
突進は進路上に曲射を置いたり、前もって攻撃を当てると怯んで避けやすくなる。
ホーミング性能がすこぶる高いがきちんと避けれるので攻撃できなかった状況でも焦らず対処しよう。

釣り上げると肉質が全体的に柔らかくなるので、時間短縮をしていくならタル爆弾によるダメージも与えられ、一方的に攻撃できる隙も作れる釣り上げを積極的にしていきたいところ。
スキルの[[納刀術]]、[[罠師]]を発動させておくと、突進の進路上に納刀し爆弾を置いて食べさせ回避する、という一連の動作がとてもスムーズに行える。
この手段を取るならば[[ボマー]]も発動させておくのも悪くない。
釣り上げたあとは部位破壊を狙うなら左右前足を、ダメージを稼ぐなら狙いをつけ易い鼻を徹底的に狙っていこう。

初見さんにとっては攻撃していい時間が分かりにくく手数が減りストレスが溜まり、一撃が重いため「いのちをだいじに」にしすぎてさらに手数が減る。
結果的に討伐までの時間がかかりすぎて苦手意識が芽生えやすい。
が、あえて「ガンガンいこうぜ」とキャハハウフフしながら攻撃していい時間を体で覚えてしまうのが一番手っ取り早い方法。
慣れるまで分かり辛いが意外と隙だらけである。

余談ではあるが、こいつの名前はかなり間違えられやすいようだ。(→[[バブルボッガ]])

参考動画
&nicovideo(http://www.nicovideo.jp/watch/sm20715926){350,180}



----

*ハプルボッカ(ver.MGS)
**攻略
イベントクエストのみで出現する突然変異体。
実物を見れば分かるがサイズが規格外である。
標準サイズの約2.3倍、野生の最大金冠サイズの約1.8倍ほどの大きさがある。
(*標準サイズは訓練所ハプルさん、最大金冠は2500~程で標準サイズの1.25倍が野生の限度)
中身はハプルボッカなので行動パターンは同じである。
同じではあるが、規格外のサイズゆえに判定もその分だけ大きいのが非常に厄介であり一番の注意点となる。

武器選択も基本的に野生のものと同じでよい。
体の大きいので貫通弓がかなり運用しやすくなっているくらい。

野生の個体での立ち回りは織り込み済み前提。

注意点はすべての攻撃パターンの判定の大きさとダメージ。
噛み付き系はきちんと防具の防御力を強化していればすぐにピンチになるでもないので、ある程度の被弾は必要経費と割り切るほうが討伐時間は短くなる。
絶対に回避すべきはダメージが大きい砂ブレスと潜行からの突き上げである。
突き上げは抜刀状態ではまず回避できないので、ハプルボッカが潜行したら納刀して備えておくこと。
安全策をとるならダッシュで避けるよりも無敵時間が長いハリウッドダイブ。
どちらを取るかはお好みで。

さて、恐らく最大のネックとなっているのは弓のカモであったターン突進だと思われる。
野生の固体のようにあまり立ち位置を意識しなくても怯ませれば回避余裕とはいかない。
なるべくハプルの左右どちらかにおおきめに寄るように位置取りし、ある程度引き寄せてから怯ませ、寄った側に前転回避すると安定して回避することができる。
[[回避性能]]や[[回避距離UP]]をスキル構成で組んでいれば若干甘めに位置取っても成功しやすい。
距離感は実践で掴むのが一番手っ取り早い。
ターン突進は弱点を狙えるダメージ源でもあるので、できるかぎり攻撃し怯ませて回避していきたい。相手との距離と体の大きさから貫通弓のほうがダメージを稼ぎつつ一連の動作を行いやすい。

弱点部位の鼻を狙おうとして野生の個体と同じような位置取りをするとそこから突進や噛み付きされた場合、まず轢かれる、かじられる。
なので安全策でもある背中狙いの位置取りをするほうが被弾や手数共に安定しやすい。

討伐してしまっても構わないが、休息場所であるエリア11で戦うとストレスでPSPが悲鳴を上げかねないので要注意。
ここでは素直に捕獲してしまうのが最良の選択。
上位の「砂上のテーブルマナー」で現れる固体と体力の差はそれほどないので討伐時間の目安にするとよい。


どうしても時間が掛かりすぎる難しすぎると言う若輩者は・・・
[[集中]]・[[納刀術]]・[[ボマー]]・[[罠師]]・[[回避性能]]+1
の構成を試すとよい。
この構成は武器スロなしの並おまで可能である。
大タル爆弾系の材料を調合分フルに持ち込み、ターン突進の進路上に[[大タル爆弾G]]等を配置しハプルボッカをギリギリまで引き寄せ追いかけるようにハリウッドダイブすると安定して爆弾を食べさせることができる。
ボマーも付いているので十二分なダメージソースとなる。
釣り上げると肉質軟化に無防備となるのでさらに追い討ちでダメージを稼げる。

飲み込んだタル爆弾で怯む際の蓄積ダメージは・・・
初回は75以上、2回目は150以上、3回目は300以上、4回目以降は600以上となっている。

調合分フルに持ち込むと[[大タル爆弾]]は3つ余るので、余る可能性のある大タル爆弾は初回と2回目で利用すると無駄がないので覚えておくとお得である。


これでも無理という軟弱者にもきちんと逃げ道は用意されてある。
選民にあるまじき外道なので伏せるが・・・
シ○レ罠を少し工夫して使うとビクンビクンするハプルさんを×××することが可能である。

----
#comment_num2(size=50,vsize=3,nsize=30,)  

復元してよろしいですか?

ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。