○マイケル関連のテレビ番組が知りたい
 本スレの2以降にメディア予定表が貼ってあるからそれで確認

○ロンおじとは何ですか?
 ロンドンおじさん 愛称ロンおじ ロンドン会見の時最前列で写って叫んでるし、他の会場の映像でも見かけるし
 独特の個性だし「何者?」って2chで話題になったマイケルファン 本名国籍年齢等は一切不明

○金パンスレとはなんですか?
 本スレから派生した画像動画を貼り付けるスレのこと
 マイケルの画像、動画をお探しの場合はこのスレで聞いて下さい。
 【GOLD】Michael Jackson【PANTS】をなんでもあり板で検索 

○ラリキンって何ですか
 ラリキン=ラリー・キング(Larry King)氏  本スレで「ラリキン見た」などと言う場合は
 彼がホストを務めるアメリカCNNの看板トーク番組『ラリー・キング・ライブ』(Larry King Live) のこと 

○ブートってなんですか
 ブートレグ(Bootleg)、ブートレッグ、ブート版、ブート盤、海賊版
 法律上の権利を無視して諸権利を有しない者により権利者に無断で発売される非合法商品。
 マイケルのブートDVDに関しては該当スレで聞いて下さい
 Michael JacksonのブートDVDを語ろう!2枚目
 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1253679341/l50 

○楽曲タイトルの省略
アナパー=アナザーパートオブミー  ユロクマ=ユーロックマイワールド  アナロ=ユーアーノットアローン
ブラホワ=ブラックオアホワイト  ストモス=ストレンジャーインモスコー ブラドン=ブラッドオンザダンスフロア
インクロ=インザクロゼット  ゼイドン=ゼイドントケアアバウトアス など

○ムーンウォークは本当にマイケルが書いた?
 インタビュー形式で答えたものをライターが文章におこした オナシス夫人が監修 

○Opusという本はなんですか?
  12㌔もある写真集です 

○ラビテープ「ラビ本」って何ですか?
「The Michael Jackson Tapes (マイケル・ジャクソン・テープス)」
 マイケルの長年の友人でスピリチュアドバイザーでもあったユダヤ教ラビ(ラビは名前ではありません)
 シュムリー・ボテアックが9年前にインタビュー録音した言葉を本にした暴露本みたいなもの
 (本、雑誌に関しては関連スレが詳しいです。 )

○お勧めCDは?
 超初心者ならThis is it でもそのうち全部買うことになるでしょう 好みの問題もあるし自分で判断して下さい
 ジャクソン5では
 ザ・ベスト・オブ・マイケル・ジャクソン&ジャクソン5 [Limited Edition] は買って損のないものだと思います
 J5のクリスマスアルバムはアルティメイテッドのほうが値段と曲数でお得感あり 

○ザ・コレクションのアルバム一枚一々は、単発で売られてるオリジナルアルバムと音質や収録曲は同じでしょうか?
 元のアルバムそのままの曲しか入ってないのとボーナストラックが入ってるのとある
 BADはI just can't stop loving you の英語じゃないのとかストリートウォーカーとか何曲か入ってたと思う
 オフザのアルバムもボーナス入ってたかな音質はわからないけどリマスターじゃないような・・?
 輸入盤のコレクションはスリラーだけ旧音源のボーナストラックなしです他はリマスターでオフザとBADはボーナストラック付き 

○invincibleの初回盤のジャケットの色は何色ですか?
 青、赤、黄(オレンジという人も)、緑、白(シルバー)の5色の色違いのジャケットで発売された。 

○アルティメット輸入盤に歌詞入ってないんですか?
 入っていません 

○「白ジャケ」って何ですか
 KOPオーストラリア盤が赤いジャケットのと白いジャケットのがあって 一般に手に入れやすいのが白い背景のジャケット 

○カバー曲の「Fall Again」はどのアルバムに入ってますか?
アルティメットコレクション KOPオーストラリア版に入っています 

○Shout はどのCDに入っていますか
シングル「CRY」のカップリング (入手困難) 

○2000watsは地声ですか? それとも機械で声質低くしてますか?
はっきりした答えはわかりません このスレでもいじってる派といじってない派がいる
 機械で低くしてるんだろうと思ってたけど普段話してる声が低いって話聞いたり、
 Will You Be Thereの歌い出しのほうがもっと低い
 彼の地声はとても低いけど、負担をかけないためにああいう声でしゃべってる byライオネル・リッチー 

○マイケルは楽器を弾けますか
 Blood on the Dance FloorのMorphineでパーカッション、ギター、ドラムにマイケルの名前がある
 ピアノは入院していた病院でピアノで弾き語っていたとう医者のインタなどがある 

○マイケル自身が一番気に入ってる曲は何ですか?
 スマイル(ただしマイケルが書いた曲ではない) 

○ママセーママサーママクッサ ってどういう意味ですか?
 もともとカメルーンのマヌ・ディバンゴさんのソウルママクサという曲のリフで使った
 コーラスで、そこから来た言葉遊びで意味はないようです。 

○Any are jew walkin'?えにぃあじゅおぉきぃ? と歌っている曲はなんていうの?
 Smooth criminal Annie are you okay  Are you okay Annieって歌ってます

○2BADってどういう意味?
 =too bad この場合おあいにくさま 

○ゼイドンにノイズが入っているのは?
 Jew meの歌詞が差別的であるとされchew meになおされノイズを入れる方法をとっています 

○バッタ~~イ!」っていうのは実際何と言っていてどういう意味なんですか?
 多くいわれているのは「about time」で、「時間だよ!」とか「そろそろだよ!」 みたいなニュアンスらしいです。
○「抱っこね!!」って本当はなんて言ってるの?
 歌詞の記載が間違えていて、実際は dog gone it もしくは dang gone itではないか。
 damn it、goddamnのような意味らしいです。いまいましい、しまった、なんてこった、畜生、くそみたいな感じかな 

○DVDのムーンウォーカーの最後の黒人さんが歌ってる歌って何て歌どすか?
 南アフリカのLadysmith Black Mambazo のLindelani(Get Ready) iという曲を
 マイケルのために短くしたThe Moon Is Walking 

○マイケルのミュージックビデオで、黒い衣装を着て投げキスをしていて、沢山の人達を引きつれている
ミュージックビデオは何ですか?
 HIStoryのTeaser

○楽曲に関しては洋楽板の関連スレが詳しいです
  Michael Jackson ~ HIStory57

◆ツアー、パフォーマンスに関して◆
○何回ツアーしてるんですか? (ワールドツアー)
 バッドツアー    15カ国123公演
 デンジャラスツアー  69公演
 ヒストリーツアー  35カ国82公演 

○マイコーがBADツアーでタチアナにキスをされたそうですが、いつ、どこでのLiveでしょうか?
 1988年、場所はNY 映像は今のところ出ていません 

○つべでラッキーガールを見るには
 つべでの検索ワード YANA girls (YANA=you are not alone)、Lucky MJ fan 

○股間ダンスはどういう意味があるのですか
 にこにこに上がってたオプラのインタビューで「何で股間をつかむの?」と単刀直入に聞かれています
 僕のダンスはspontaneousなものです 意図してやっているわけではない
 気が付いたらやってた、自然とやっているんだ 僕はリズムの奴隷なんだ
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4614327 

○ブカレストのライブ、どの曲がリプシンクでどれが生歌ですか?
 jam、スムクリ、スリラー、will you be there、ブラホワ、ヒルザワ、マンミラ 以外はちゃんと歌ってます 

○マイケルは何故最後のコンサートをやろうと思ったのですか?
 世界中のファンの前に戻ってきたかったのもあるが子供達に見せたかったってのも大きな理由。

◆マイケルファッション◆
○よく腕章をしていましたが 何か意味(主張)があったんでしょうか?
 世界中の苦しんでいる子供達のシンボルであり、 常に彼らのことを忘れないでおくための印として腕章をしている。
 その後、マイケルの衣装スタイルの一部となり、 デザイナーは指のテープと白いソックスと共に、
 マイケルのダンスを一番引き立てるように腕章を常につけるようにオーダーされた。
 もともとの発想は、60年代の反戦運動で活動家達が 戦争に抗議をしている印として黒い腕章をつけていて、
 そこから腕章ってイイ!って思いついたんだそうです。
○マイコーのズボンの丈が短いのにはどうして?
  人間の視点は白いとこに行くから白い靴下出す事で足の動きを見せる為  
○靴に関して   
  昔履いていたらしいローファーのブランドは Deer Stags、Bass Weejuns、Bostonians、Cole Haanなど
  TII映画用の靴はオーダーメード クリスチャン・ルブタンが準備していた
○ヒスツアの頃よくしているネックレスは誰かから貰ったものなんでしょうか?
 わかりません
○右腕に腕時計してたけどブランドはなんだったんですか?
 (良く出る質問だが答え無し)
○指にバンソコまいてるのは何故ですか?
 おまじない説、遊び心説、指先が目立つように
 指先に視線を集めることもできるし、マイケルも集中できたりテンションがあがるそうです。 
○バッドツアーの衣装のデザインは誰?
  ジャンポールゴルチェ
○デンジャラスツアー、ヒストリーツアーの衣装のデザインは?
  マイケル・ブッシュ&デニス・トンプキンズ
○TII
 リハーサルは基本的に私服 ブランドはジバンシィ、ディオール、バルマン、LAGear
 スリラーの時 MA-1ジャンパーパンツはエドハーディー 赤ライオンシャツMission Clothing Lion King
 本番ではザルディーの衣装を10着、ブッシュ&トンプキンズの衣装を6着着る予定でした。
 このツアーコスチュームはThis Is ItのDVDにフィーチャーされる予定です。
○マイコーには私服専門のスタイリストはいなかったんですか?
 雑誌の撮影で知り合ったファッションエディターRushka Bergmanが
 マイケルのパーソナルスタイリストとしてTIIのクレジットにも載っている。
 ポパイTシャツはマイケルブッシュが選んだらしい 裁判時のスーツもブッシュ&トンプキンズ
 ブッシュさんはステージで衣装を直している長い白髪を後ろで束ねているおじさん

最終更新:2009年12月21日 00:04