1.1.基本画面
【おことわり】
- 特に記載のない限りは,画像は管理人によるスクリーンショットです.
- 管理人によるスクリーンショットは,プライバシー保護の観点から一部加工されています.
1.他キャラ情報
- マウスでクリックした対象のアイコン,HP,MP,レベル,かかっているバフを小さなアイコンで表示する.
- HP,MP,バフの詳細はマウスオンすることで確認できる.
- NPCや採集アイテムにも同様の表示が出るが,仕様なので全く気にする必要はない.
- NPCのアイコンCGは概して残念な感じだが,仕様なので全く気にする必要はない.
- ボスキャラに限り,残りHPが%で表示される.
2.自動操作表記
3.PL非表示/表示切り替え
- 他のプレイヤーやそのペットを全て表示させる/させないを切り替える.デフォルトは全て表示.
- 「PL非表示」となっているときにクリックするとプレイヤー非表示に,「PL表示」となっているときにクリックするとプレイヤーが再度表示される.
- 特定のキャラクターだけ表示させない等の機能はない.
- 人が多すぎて動作が重くなるときおすすめ.
- 付近チャットの吹き出し
も表示されなくなる.は表示されるようになっている.
- 特に多くの人が集まる環境では,非表示設定でもキャラが表示される事がある.
4.チャンネル表示/変更
- 現在のチャンネルが表示される.
- クリックするとチャンネルの一覧が現れ,移動したいチャンネルを選択し,出現したダイアログで「はい」を選べばチャンネルを移動できる.
- 以下の場合,チャンネル移動できない.
- 敵から一方的に攻撃されて居る場合
- ペットが戦っている場合
- 自分が攻撃されていなくても攻撃した敵が別のキャラを攻撃しながら生き残っていたりする場合
- ダンジョンマップ内(一部例外あり)
5.現在地表示
6.イベント,ダンジョン関連アイコン群
- レベルや,前日に消化しきれなかったクエストの有無によってアイコンが出現する.
- 狩猟スキル獲得時に限り,そのアナウンスがこの形式で行われる(一回のみ).
7.自分のキャラクターにかかっているバフ
8.ログインボーナス受領アイコン
- 一定時間ごとに回復薬(特)や渡り鳥の羽等を入手できる.
9.ミニマップ(円の内側)
- 自分の周囲のキャラについての情報を与えてくれる.
- 緑色の三角が自分で,赤い丸は敵,
- キャラの位置を示す点にマウスオンすれば,名前が伏せられる戦場でもそのキャラが誰か確かめられる.
10.システムボタン群
(A)「SP」ボタン
(B)「?」ボタン
- ヘルプウィンドウを表示.そこそこ詳しい事が書いてある.
(C)音ON/OFFボタン
(D)「Q」ボタン
- クエストウィンドウを表示.
- 「進行中」タブで完了済,または進行中のクエストを表示.
- ウィンドウ右下「追跡取消」で,画面右側のクエストタブ中に選択中のクエストを非表示にする.
- ウィンドウ右下「放棄」で,選択中のクエストを放棄する.(参照:)
- 放棄したクエストが再度受領可能であるか否か等の挙動は同じではない.(参照:)
- 「受領可能」タブでまだ受けていないクエストを表示.
(E)「成」ボタン
- 成就ウィンドウを表示.
- レベルが10上がるのにどれだけの時間を費やしたか等の懐古に浸る事もできる.
(F)「R」ボタン
- 各種ランキングを表示する.
- 各ランキング上位200名までがリストアップされる.
- 「歴代城主」では過去200回の攻城戦の勝者と城主ギルドがリストアップされる.
(G)「〒」ボタン
- システムやプレイヤーから送られてきたメールを表示する.
- 市場で買ったアイテムやダンジョンの報酬等も全てメールの添付で送られてくる.
- 添付は以下の方法で受け取れる.
- 件名の右の受領ボタンをクリック
- メッセージ下のアイテムを別個にクリック,あるいは「一括受領」ボタンをクリック
- チェックボックスでメールを指定し,メール一覧下の「受領」ボタンをクリック
- メールの有効期限はメッセージの下の「自動削除日時」に赤文字で記されている.
- 添付が残っているメールを手動で削除する事はできないが,期日を過ぎたメールはアイテムが残っていても削除される.
- 期日中のどのタイミングで自動削除されるかは明示されない.
(H)「M」ボタン
- 現在地のマップと,移動可能な他の通常マップを表示する.
- マップウィンドウの右側にリストアップされているNPCや出口等をダブルクリックすればその地点まで自動で行ける.
- マップウィンドウ右上の転送ボタンを押せば瞬時に移動できる(但し,vipの特典が有効でない限り「渡り鳥の羽」を1つ消費する).
- 同一の通常マップ内ならば座標を指定して移動する事もできる.
「EV」ボタン
- ログイン特典やダンジョンやクエストの達成状況,ボスの出現時刻を確認できる.
11.「クエスト」タブ
- 画像では「進行中」のクエストを表示している.
- クエストの進捗や受領可能なものの一覧を表示
- 右端の上下矢印でタブの縦方向のサイズ変更,四角いアイコンでタブの透明度(コントラスト)を変更.
12.ログ
- 「+」を押すとログウィンドウが表示される.
- 例えば以下の内容が表示される.
- 経験薬や倒した敵から手に入れた経験値や,拾った金額.
- モンスターを倒したり,マップ上で拾ったり採取したりして手に入れたアイテム.
- 戦闘で負けたときに誰に(何に)倒されたか.
- 各種操作(メールでのアイテムの引き出しや市場における操作)が正常に行われた事を示すメッセージ.
- ペットバトルで挑戦を受けた事を示すメッセージ.
- サーバーやユーザ側でのエラーログ.
- 結婚相手,フレンド及びBlist登録者のログイン/ログアウト通知.
13.下部ボタン群
14.通知アイコン群
15.自動戦闘設定
16.チャット
17.キャラクターとペットの状態とHP自動回復設定
最終更新:2014年02月27日 19:10