トップページ > レシピ > お好み焼き

材料

  • キャベツ
  • 三枚肉(豚)
  • 小麦粉(薄力粉)
  • たまご
  • しお、コショウ、和風だしの素、サラダ油、魚粉 少々
  • お好みソース
  • その他お好みで(そば、もやし、ねぎ、天かす、青のり、長いも、マヨネーズ、かつお節・・・)
  • ヨーグルト1パック(3個入り加糖)

作り方

  • キャベツを5mm幅に千切りにする。(関西風は5cm、広島風は10cm)
  • 三枚肉を10cmに切る。
  • 水に薄力粉、和風だしの素、しお、コショウを入れ生地を作る。(長いもすりつぶしを入れる場合は小麦粉を少なめ)
  • 生地にキャベツ、たまご、その他お好みの具を入れかき混ぜたねを作る。
  • 熱した鉄板(フライパン等)に少量のサラダ油をひきたねを投入する。
  • たねを厚さ3cmに広げきたねを覆うように三枚肉をのせる。
  • たねを押さえずに中火で5分焼く。
  • たねをひっくり返し3分焼く。
  • 皿にうつしてお好みソースをまんべんなくぬりできあがり。(お好みでマヨネーズ、かつお節、ねぎ、青のりをのせる)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年02月14日 20:01