遅くなりました、またケロロさん修正お願いいたします。
(観戦記)
第26回大王製紙エリエールレディス オープン最終日
ホール エリエールゴルフクラブ(香川県)
ペアリング 藤野P 仲良し925姫
私もケロロさん同様2003年の最終日BIGスコア再現を期待していました。
天候は曇り(スタート時)。初日の寒かったのとは寒さが違い風が舞っていました。
香川県全域強風波浪注意報発令中!でした。
美保師匠はスタート20分前に登場。
アプローチ練習は全くせずパット練習4~5Mを確実にカップに入れていました。
キャップSRIXON、ひさし部がピンク・ウェアは黒の襟付きシャツの上にピンクのウィンドブレーカー・パンツはピンクのウィンドブレーカー・シューズは白でした。
1H(495Y)PAR5
ティグランドには1番にこられ、近くのお子さんにグローブを「プレゼント」多くのギャラリーから「いいなぁ~」の声に美保さまも照れ笑い。
藤野P 925姫 美保さまの順でスタート!!
ティショットはフェアウェイセンター左にナイスショット!残り220Y
あまりの寒さにじっとしていられず、いつもの・・・ピョン・ピョン
そして大溝キャディの後ろにまわりおしりにな・なんとキック!・キック!
「暗くない?グリーンが見えないよ。」空は厚い雲でおおわれ風舞う舞う・・・
セカンドまたまたスバラシィ~イナァ~イスショット・・2オン?の瞬間風にもどされ
手前のバンカーに・・・バンカーショットも寒さで砂が硬かったか薄くあたりグリーンオーバー。打ち下ろしの4打目ナイスアプローチ!!ピン横1Mにつけ パー
2H(418Y)PAR4
フェアウェイ右にナイスショット!!セカンド残り150。ちょっと引っ掛け気味グリーンにのらず左ラフ。アプローチピン横50センチへ なんなく パー
3H(170Y)PAR3
風が強くギャラリーの中にもキャップを飛ばす人もいるくらい。
めちゃくちゃ風が吹き・・・・グリーン上の風よ!!美保さまに力をって感じです。
ティショット風にもどされグリーン手前3M
くだり15Mアプローチも5Mほどオーバー・・・・
返しのパットカップ右横を50オーバー オーノー ボギー
4H(357Y)PAR4
ティショット左ドックのため飛びすぎラフヘ残り140Yまたまた風にもどされグリーンのらず手前ピンまで8Yほど下りのスライスライン思ったほどきれず1Mオーバー
返しのパットも入らずオ~ノ~ またまたボギー・・・どうした美保さま・・・
5H(346Y)PAR4
ティショットは左ラフへ・・・・おや?こんなに寒いのにピンクの上着を脱ぐ。
私は寒い寒いの連発なのに・・・これからか?
セカンドピンに向かって・・・おしい!ピン横4Mカラーへ初めてのバーディチャンスもカップ横でとまり パー
そして初日OB・・・昨日美保スマイル満載バーディホール。
6H(打ち下ろし346Y PAR4)
左ドックレックほんとティショットの落としどころが難しいホールです。昨日は5番アイアンでのティショット!!なら今日は?へ・・・ウッド?美保さままたまた魅せておくんなまし!!が・・・なんとか左を嫌っていたかボールは少し右へ・・・ま・まさか・・・OB!!打ち直しはアイアンで残り150Yグリーン右へオン
下り8Yスライスラインもカップ左へ・・・・・トホホのダボ。
7H(148Y谷越え)PAR3
ティショットもーいいわナイスッ!!と言いかけまたまた風に流されピンまで15M
横へオン。のぼりフックライン「よし!!入れ・・・」カップ横ピタリ。あぁ~!のパー
8H(ちょっと距離のある401Y PAR4)
ティショット右のラフへ。セカンド残り150Yまたグリーンにとどかずピンまで10Y+10Yアプショット・・・ピン横1Mへ パー
おっ!!空に待ってました太陽が。と風はいぜんと強いが太陽が登場!!
9H(打ち下ろしの503Y PAR5)2日ともバーディホール
ティショットフェアウェイセンター!!ナイスショット。セカンド残り230Y。ナイスショットが左グリーン手前バンカーへ。30Yピンまで40Yほど。しかしバンカーに両足はいらず難しそうなショットが・・・・トップ!!グリーン奥のラフへ。アプも下り8Yほど。止まらず7Mオーバー。・・・・トホホ。返しのパットも入らず
ボギー。
前半ここまで風に悩まされた面もありましたが・・・・・ツキにも見放された様でした。でも楽しく925姫とも話してましたし。後半がんばれ!!!って感じでした。
後半10H(402Y)PAR4
ティショット右ラフ。残り130Yグリーンオーバー。ピンまでくだり7M止まらず
3Mオーバー。返しののぼりフックラインも入らず・・・ボギー
11H(495Y)PAR5
ティショット右手はなすもセンターへナイスショット。セカンドきざんで残り110
サードショット・・・ツヨーィ。カップ奥10Mへオン。下りのパットも1Mオーバー
のボギー。
12H(429Y)PAR4
ティショットフェアウェイセンターにナイスショット。残り150Yピン右8Yオン
下りのフックラインカップ右50センチオーバーのパー
13H(180Y)PAR3
ティショットグリーンオーバーピンまで15Yアプザックリ!!!オン。
下り7Mのパットもカップオーバー ボギー
14H(338Y)PAR4
ティショットフェアウェイセンターナイスショット。残り70Yピン右3Mにオン
のぼり3Mバディチャンス。もカップ右。パー
15H(385Y)PAR4
ティショットフェアウェイセンターへ残り120Yピン右7Mにオン
下りのパットも打ち切れずショート パー
16H(273Y打ち上げ)PAR4
ティショット右ラフ残り70Yダフって寄らずグリーン手前ピンまで7Yくだりアプ
2Mオーバーのぼりのパットはいらずボギー
17H(2段グリーンのある 165Y PAR3)
ティショットピン横7Mにオン。パット。カップに向かい「入れ!!」が無残にもカップ横ピタリ!!・・・パー
18H(507Y PAR5)
私ごとですいませんが涙がでてきました。ほんとここまでのメモを読み返している時
美保さまと目があって・・・・。オーラを強く感じケロロさんも知っていると思いますがあまり近くで観戦することができない私なもので。(すいません。記入してしまい)
さぁ~ラスト。
ティショットフェアウェイセンターにナイスショット!!昨日より飛んでます。
セカンド残り220Y狙っちゃえ!!・・・がちょっと力が入って引っ掛けチョロ。
残り100Yしかしまた9Hのバンカーショットと同じように足場がきまんない。
またもやトップ!!グリーン奥へアプも2M手前でストップ。パー
トータル7ボギー1ダボ +9オーバー・・・・・トホホでした。
(今年もしかしてワースト1?のラウンド?)
と最終日終了致しました。
確かに今日は天候(風)に悩まされたかもしれないですが、いつもの早めのバーディを
とりオナーになってティショット!!自分のリズムで先頭に立ってグリーンに向かっていけなかったことが全てではなかったのでしょうか。
みなさん「リコー」はやってくれますよ。全開美保ワールドそして・・・・最高の美保スマイル。ラウンド中も925姫や大溝キャディといつもの「ガハハ」笑い満載でしたし。「リコー観戦」の方々私の分も応援お願いいたします。私「スーパージェッター」も来年は観戦に足を延ばしますのでお会いしたときはやさしくして下さい。
あまりおもしろくないレポですみませんでした。
ケロロさんあまり面白いレポできませんでした。すいません。
来年もよろしくお願いいたします。 スーパージェッター
最終更新:2007年11月19日 22:11