ガーゴイル

ゴシック建築などでよく目にする悪魔のような石像ガーゴイル、歴史は思った以上に古い
ガーゴイルが石像の魔物として扱われるようになったのは近世から
語源はフランス語のガルグユ(gargoille)が英語に入ってきたもの、更に古く遡るとラテン語で『水の流れる音』を意味する“gar”といわれている
最終更新:2019年09月21日 18:10