- どこから入手すればいいの?
- 必要な環境は?
- Oculus Rift CV1とその動作推奨環境なパソコンが必要です。DK2でもWindowsでASWを有効にすれば動くかも?
- 作者はいつ寝ているの?
- フルダイブはいつ対応ですか?
- 仮想デスクトップでマウスカーソルが出ない/動かないんだけど
- 一度 Alt + Tab や Windows キーで Mikulus のアプリからフォーカスを外すと動くかもしれません(現在フォーカスを奪ってしまっているようです)。→Ver.0.383p1で修正済み
- 画面拡大すると湾曲率の操作が非常に遅くなる→効かない
- フルスクリーン切り替えのゲームをプレイし始めると、モニターサイズがリセットされて音声コマンドが効かなくなる
- いったんMikulusタイトル画面に戻れば回避可能
- ウェブカム機能のためにはどんなカメラを使えばいいの?
- 基本的にWindowsに認識されれるカメラならどれでも。ただし、GPUやCPUが強力でない場合に解像度が高いカメラを使うとFPSが下がるかも。
Oculus Rift関連
- USB 3.0対応のポートが足りないけどどうすればいいの?
- Riftの動作が不安定
- Oculus Riftを注文しました。いつ届きますか?
- 配送が開始されると、Oculusサイトの注文履歴にトラッキング番号が載るので、その番号を配送会社で調べるとわかります。
- FedEx
- DHL
最終更新:2017年01月02日 19:53