Joker

ジョーカー (Joker) は、カードの1種である。

  • なお、本wikiでは、カードの1種としての Joker は、「ジョーカー」でなく「Joker」と表記する。

定義

Joker は、他のカードとは異なり、絶対力が定義されていない。また、トランプ1組に2枚しか含まれない。

Joker はいくつかの性質を持つことによって、ゲーム上有効なカードとして成立する。以下に、その性質の例をあげる。

  • 優位性
    • Joker は、Joker 以外のどのカードよりも「強い」ものとして扱う。
      • 「最も強いカード」と言えば、(あるなら) Joker が該当する。
    • Joker 同士の絶対力は等しいものとして扱う。
    • Joker の場に出ている場合、それを Joker ので返すことができる。
  • 多相性
    • Joker は、他のカードの代わりとして、複数枚のを作ることができる。
      • 単体では他のカードの代わりとして使用できない。
      • (例) 7 と Joker を 7 の2枚組として出す (7送りによりカードを2枚送る)。
      • 3の代わりにはならないというルールもある。
  • 無属性
  • 独立性

解説

特殊能力

参考

最終更新:2010年04月10日 01:41