海美「私のこと、お嫁さんにしてくれる?」 > コメントログ

  • 最初は海美らしいまっすぐな考えからの行動だったかと思いますが、徐々に自分の気持ちに気付いていくのがいいですね。最後の方になると、イチャイチャしやがって!でも、お幸せに!って感じでしたね。 -- (Cな人) 2019-06-30 11:01:34
  • 甘い。最初から最後まで糖分の塊みたいなSSですね。われこういうのすき!!
    元気印の海美が見せる乙女な一面がギャップとして出てるところとか、自分の気持ちに気付いてからはひたすら真っ直ぐになるところとか、とても可愛いです。
    ご馳走さまでした。 -- (ペテロ) 2019-07-03 02:01:05
  • イチャアって言いながら見てました。 -- (フワピッ僧) 2019-07-04 00:30:55
  • 糖分過多で胃が溶け落ちるかと思いました。イチャイチャって、自分は書いていると平坦になりがちで難しいなって感じるんですけど、それをよくここまで畳み掛けられるなと……ごちそうさまでした! -- (直球) 2019-07-04 00:42:51
  • 誰か、誰か濃いコーヒーをくれ
    泥のように……そう、液体なのかどうか疑問に思うくらい濃いのをだ

    ど真ん中のストレートを投げ続ける海美の殺傷力がこれほど高いとは
    無自覚しかり、自覚してからしかり
    ホントPはよく耐えたと思います -- (ラピス) 2019-07-04 22:45:57
  • 海美は半角カタカナのオノマトペが似合う。
    Pだったら一度は妄想するだろう理想のシチュエーションがたくさん詰まっていて、大満足でした。思わず海美を好きになってしまうSSですね。楽しませていただきました! -- (azuu) 2019-07-14 13:05:09
  • うみみのかわいらしさが良く描けていました。うみみのカレーが女子力カレーにならなくて良かった。 -- (もりやりりを) 2019-07-14 16:32:50
  • 真っ直ぐで朗らかで快活で、うみみの魅力がこれでもかと応酬に次ぐ応酬でニヤニヤしながら読みました。
    個人的には少しずつ料理が上手くなっていく描写が好きです。苦手なことでも、真っ直ぐひたむきに向き合って成長していくうみみの可愛さが詰まっているような気がしました。
    本筋とは無関係ですが、ぴよちゃんキッカケでお話が始まるのが懐かしくて好きです! -- (タオール) 2019-08-17 10:51:24
  • ある意味で最も"SS"らしいPドル物。交流会と言うからには多様な形式の作品と出会えてこそだと思いますが、本作における導入・過程・そして結末に至るまでの道筋は最早様式美と言っていい具合で。
    その分、前述したスタイルが整い過ぎているからこその容易に予測出来てしまう先の展開・薄くならざるを得ない作者さん独自の主張(クセ)の無さが台本形式と相まって無難な印象を与えていると感じました。特に肝心の新妻シチュが料理と添い寝で終わってしまうのは勿体ない! 年上の異性の家に泊まりに行くといった年頃海美の心情含め、その他のデート描写も淡泊ですし、誰にでも当て嵌められるテーマだからこそもっと"海美だから"といった独自のイチャつき具合を読んでみたかったです。 -- (餡煮詰め) 2019-09-04 22:33:12
  • 海美が花嫁修業と称してPの家に入り浸る話。
    砂糖菓子のようにただただ甘いお話。
    海美は可愛いんですが、本当にただただ甘いだけなので後半は少ししんどいなあと感じながら読みました。海美Pと甘いのが大好きな人は気にいい留お話だと思います。
    個人的には地の文で海美の葛藤とか想いとか表現したらもっと良い作品になるんじゃないかなあと思いました。甘い話は嫌いではないのですが、この文書量はちょっと長すぎるなと感じました。
    -- (kotobuki) 2019-09-12 15:13:13
  • 勉強になった
    もっと真似したい -- (kbt) 2019-12-08 13:52:03
最終更新:2019年12月08日 13:52
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。