- 昔こんな英語禁止のネタがこち亀でもあってコーヒーのことを
「黒豆煮出し汁」と書いてたのを思い出しました。関係ないですね。
オチの場面で急に出てきた子に笑ってしまった。君、そういうところだぞ!!
楽しく読めました。ありがとうございます。 -- (七瀬) 2020-06-12 08:58:48
- vsと言いつつも2人のやり取りは和やかで微笑ましかった。
エミリーの自分なりのこだわり、可憐の優しさ、そしてオチ担当の暴走と、登場するキャラの魅力がふんだんに溢れている文章だった。
地の文でこれでもかと可憐がエミリーを「可愛い」と言っているが、全面的に賛成である。 -- (MRMT) 2020-06-12 11:12:41
- バトルしないような2人でこのタイトル。上手く釣られました。
ほんわかした空気が良いなぁと思いながら読み進めていましたね。
そして引っかき回す存在。出てきた瞬間に「あっ」てなって、本当の「vs」はこっちなのではと余計なことを考えてしまいました。
良いお話をありがとうございました。 -- (ビンゴ) 2020-06-12 16:22:43
- 普段追いかける側の可憐がお姉ちゃんしてるのがとてもいいですね。
この二人は金髪故に並ぶと姉妹にも見えるのがいい組み合わせだと思います。 -- (ゲッター線の使者) 2020-06-13 01:39:33
- ちょっとムキになってちゃんと調べてくるエミリーがとてもかわいいです。
2人の関係性あってのVSなんだなあとニヤニヤしてしまいました。 -- (なかやま) 2020-06-13 02:09:59
- この調査後のエミリーカワイイですね。いままでパッとそういう言葉出している裏に、誰かしらとこういうやり取りがあったとしたら面白そうと感じました。 -- (そやつ) 2020-06-13 23:22:16
- エミリーも可憐もすっごく可愛かったです。オチも大好き。 -- (Davy) 2020-06-14 12:32:22
- 調査後のエミリーはきっとドヤ顔したり満面の笑顔だったりと、ころころ表情が動いているんだろうなぁと想像をかき立てられて、ニヤニヤしながら一気に読みました。
可憐がPのデスクのアロマを変える描写が、めちゃくちゃいじらしくて超可愛かったです!
オチの百合子もいい味出してました!好きです! -- (タオール) 2020-06-14 13:05:01
- タイトルとは裏腹に、とても可愛く微笑ましいコメディでした。
日本語に言い換えられなくて、瞳を涙でにじませながら再挑戦状を叩きつけていくエミリーが目に浮かぶようでした。
後日、言いたいことが上手く言えた時は自慢げに顎を上げていたことでしょう。
余談ですが、「カミツレ」と聞くと有川浩先生の「図書館戦争」を思い出します。あの本の影響で、一時期愛飲していたのでハーブティの下りを懐かしく想いながら読ませて頂きました。 -- (uskP) 2020-06-14 23:09:57
- エミリー の にほんご りょく が あがった!
いいですねえ、可憐の気遣いと、エミリーの熱心さと純粋さが程よい感じに混ざり合っていて、ほっこりします。
そして安定の百合子オチ。楽しかったです -- (300円) 2020-06-18 13:40:18
- 自分もエミリーのお話を書いたときに、エミリーって話題のモノの名前を英語で思い浮かべて、その後日本語に変換しているんだろうなと考えたことがあります。
で、その日本語は辞書とかでネットとかで一生懸命調べているんだろうなと。
可憐とアロマ関係の話をして、惨敗してリベンジするエミリーがただただエミリーが可愛いかったです。
オチの百合子も良い味だしていました。
-- (kotobuki) 2020-06-20 00:33:31
- とてもよいです。エミリーの日本語の単語に対する謎のこだわりは特徴的ですし色々妄想も浮かびやすいと私も思ってます。 -- (ririwo) 2020-06-23 09:52:29
- 辞書を片手に鼻息フンス!と調べているエミリーを想像してすごく和みました!
しかし百合子に見つかって良かったかもしれません。もしライブMCでうっかりあの話になってしまったら・…w -- (海道) 2020-06-24 13:25:03
- かわいいofかわいいでしたね。
アイドルちゃん達の関係性ってまだまだプロデューサーが知らないケミストリーがあるんだと思えました。
またこういうのお願いします!
-- (譜代) 2020-06-29 09:58:18
- 地の文が可憐可憐していて微笑ましかったです。きっと表に出ていないだけで、普段もこうして色々な事を考えているんでしょうね。あ、エミリー はもちろん可愛かったです。
大げさな味付けではなくとも、しっかり旨味が出ていてとても美味しかったです。
この作品の前後の時間を想像させてくれる、楽しい作品でした! -- (azuu) 2020-07-04 12:04:03
- 台本を書かれるイメージが大きいけど普通に地の文もうまくて嫉妬しました
もちろん内容のクオリティもいつもと変わらず高くてよかった。去年のほっぺから手が離れないやつよりさらに好き
紅茶関係は横文字多くてエミリー大変だなと思ったのと、オチに作者さんの担当出てきてウフフってなりました -- (シマ) 2020-07-05 07:26:46
- 可愛らしいふたりの掛け合いにほっこりしました。
鼻を鳴らすエミリーはさぞ可愛らしい事でしょうね。
地の文で可憐が可愛いを連呼するのも解る気がします。 -- (Jink) 2020-07-05 16:19:48
- 味良し・量良し・栄養価高し、みたいな本作はまさにSS完全食。
無理無く飾らずの自然な導入、個々のアイドルの個性を活かした話の展開、作者の私欲が滲み出るモノの確かな実績を持つオチと、SS初心者にも薦めやすい構成は見事。無理やり文句をつけるならば、専門用語の説明が少ないトコですが、本作のテーマが『世間話』なので逆に許されている感があります。終始隙の無いエミリーちゃんの可愛さは、中盤以降で加速度的に増していきますし、ラスト、お騒がせ娘の台詞にも大いに笑いました。
最後にこれは余談ですが、イランイランの香水には鎮静効果(早い話がパニック防止)もあるらしく、私は可憐が常用してる説を唱えている者としてあの一説が痛く気に入ったという報告をしておきます。実に楽しいお話でした。 -- (餡煮詰め) 2020-07-05 22:07:38
- 実に良い雰囲気だったので、最後までこの二人だけの空間であってほしかったなと思いました。一個人の好みの問題ですが。 -- (さむお) 2020-07-08 11:48:34
最終更新:2020年07月08日 11:48